薬務課
新着情報
- 令和5年4月20日【薬局向け】全国統一システム(薬局機能情報制度)利用のサポートページ
- 令和4年12月12日新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)について
- 令和4年9月2日新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬(エバシェルド)について
- 令和4年3月4日新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)について
- 令和4年2月8日新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ)について
薬務課の業務内容
- 薬務課の場所
トピックス
薬局等における原油価格・物価高騰対策支援金給付の実施について(※受付は終了しました)
薬局等における感染拡大防止等支援事業について(※受付は終了しました)
(新型コロナウイルス感染拡大防止のための保険薬局への支援事業)
- 補助対象経費に「消費税及び地方消費税」を含むものとして申請を行った場合は、以下の手続きが必要です。
消費税及び地方消費税に係る仕入控除税報告書類一式(PDF形式 78キロバイト)
消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書記載例一式(PDF形式 139キロバイト)
【免税事業者】様式4 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書(記載例)(PDF形式 159キロバイト)
平成31年度以降の登録販売者試験及び毒物劇物取扱者試験について
平成31年(2019年)度から、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県の登録販売者試験及び毒物劇物取扱者試験に関する業務を関西広域連合で実施しています。
- 関西広域連合ホームページ)(外部リンク)
- 販売従事登録申請のページ
- 登録販売者試験の過去の試験問題についてはこちら
- 毒物劇物取扱者試験の過去の試験問題についてはこちら
薬事関係通知集
- 薬事関係通知(製造業関係を除く)
- 新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの供給について
- 新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴う手指消毒用エタノールの優先供給(購入)について
- 新型コロナウイルスに係る抗原定性検査キットの販売対応の強化について
- 治験関係通知
製造販売・製造・修理業
和歌山県では、優良な医薬品等の供給と適正使用の推進に関する業務を行っています。
薬局・販売業・薬剤師・登録販売者
各種申請
医薬品医療機器法
- 医薬品医療機器等法関係手続きについて
- 登録販売者関係手続きについて
- 【薬局向け】全国統一システム(薬局機能情報制度)利用のサポートページ
- 薬局機能情報の報告について
- 取扱処方箋数届について
- 健康サポート薬局について
- 地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の手続きについて
- 平成30年度まで和歌山県で実施した登録販売者試験の試験問題について
薬剤師法
その他
- 薬局機能情報について
- 医薬品販売制度関係の概要等について
- 医療機器販売業制度について
- 一般用医薬品のインターネット販売サイト一覧(厚生労働省ホームページ)
- 一般用医薬品の販売従事登録申請
- 登録販売者に対する研修について
- ジェネリック医薬品(後発医薬品)について
- 後発医薬品採用リスト
- 知っておきたい薬の知識
- リフィル処方箋について
- 抗原定性検査キット取扱い薬局について(外部リンク)
麻薬・覚醒剤原料・向精神薬
麻薬、向精神薬及び覚醒剤原料を取り扱っている医療機関や薬局は、法律に基づく各手続が必要です。
毒物・劇物
薬物乱用防止
- 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
(和歌山県薬物乱用防止トップページ) - 学校とボランティア講師のマッチング制度(薬物乱用防止教室)
- わかやまNO!DRUG!フェスティバルについて
- 薬物相談窓口
- 危険ドラッグ対策
- 啓発資材の貸し出しについて
- 不正大麻・けし撲滅
- 和歌山県薬物乱用対策推進本部からのお知らせ
麻薬・覚醒剤乱用防止センターキャラクター「ダメ。ゼッタイ。」君
献血・骨髄バンク・臓器移植
- 令和5年「はたちの献血」キャンペーンキャッチフレーズの募集について
- 令和4年度中学生を対象とした献血への理解を促すポスターのキャッチフレーズの募集について
- 令和4年度「愛の血液助け合い運動」の実施について
- 令和5年度和歌山県献血推進計画」について
- 献血できる場所・献血Web会員サービス「ラブラッド」の登録等について
- 若年層を対象とした献血アニメについて(厚生労働省ホームページからご覧いただけます)
- 血液事業関係通知について
- 骨髄バンク事業関係通知について
- 骨髄バンクの登録について
- 臓器移植について
厚生労働省献血推進キャラクターけんけつちゃん