和歌山県子ども・女性・障害者相談センター
新着情報
- 令和5年8月22日義肢装具士(和歌山県資格免許職職員)の募集について
お知らせ
- プールの貸し出し中止について
当センターのプールについて、老朽化に伴う建替のため、一時的に閉鎖しています。
※令和5年度におきましては秋葉山公園県民水泳場を代替施設として御利用いただけます。 →詳細へ
-
会議室の貸し出しの再開について(令和5年5月8日付)
多目的ホール及び第2会議室につきまして、貸し出しを再開とさせていただきます。
- 障害者福祉バス利用について
- 令和4年度版事業概要(令和3年度実績)
子ども・女性・障害者相談センターとは
- 子ども・女性・障害者相談センターとはのページへ
相談案内
事業案内
- 子どもメンタルクリニック(休診中)
- 体育館・会議室の貸し出し
電話相談等窓口
- 虐待通告・緊急性のある児童相談
TEL:189(いちはやく)
24時間 365日
- その他の児童相談
TEL:0120-189-783(いちはやく・おなやみを)
24時間 365日 - 子育てや親子関係の悩みの相談(LINE相談)
スマートフォン等のアプリ「LINE」から、チャット形式の相談ができます。月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前10時から午後8時
※LINEのアプリに「親子のための相談LINE 厚生労働省」の公式アカウントを友だち登録してご利用ください。
以下のQRコードからアクセスしてください。
- 女性の電話相談
TEL:073-445-0793
午前9時から午後9時30分(年末年始は休みです)
- 性暴力被害の電話相談
TEL:073-444-0099
電話相談
24時間365日
(但し、午後10時から翌朝9時と年末年始はコールセンターでの対応となります)
面接相談
午前9時から午後5時45分
※要予約。土日・休日・年末年始を除く