伊都振興局健康福祉部(橋本保健所)
伊都振興局新着情報
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症「陽性」となられた方へ
保健所から連絡のある方
➀ 65歳以上の方➁ 入院を要する方 ③重症化リスクがあり、新型コロナウイルス治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要と医師が判断する方 ④ 妊婦の方
保健所から連絡のない方
上記➀~④に該当しない方は、医師から保健所へ発生届が提出されないため、保健所からの連絡はありません。「陽性者登録センター」で必要な支援を行いますので、ご自身で登録(外部リンク)をお願いします。
【陽性者登録センターの支援内容】
・希望者へのパルスオキシメーターの配布(貸出)
・希望者への自宅療養支援物資の配布
・症状悪化時、受診可能な医療機関の案内
・My HER-SYS(マイハーシス)を活用した健康観察の実施
・希望者への療養証明書発行
・宿泊療養のご案内(希望された方の内、県が必要と判断した方のみ連絡があります)。
|
|
抗原定性検査キット送付希望の方へ
以下の①及び②のいずれも満たす方は、こちら(外部リンク)から申し込んでください。
①和歌山県に在住または滞在中であり、濃厚接触者に該当する方、もしくは何らかの軽微な症状がある方
②以下の全てに該当する方(重症化リスクが低いと考えられる方)
- ・現在、年齢が15歳から65歳未満の方
- ・基礎疾患(糖尿病、高血圧、心血管疾患、慢性腎臓病、喘息等)のない方
- ・BMI30未満の方(BMI=〔体重(Kg)〕÷ 〔身長(m)〕2
- ・妊娠されている可能性が無い方
その他情報(コロナ関連)
新型コロナウイルス感染症の医療費公費負担について(提出書類の案内/感染症患者医療公費負担申請書)
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について(外部リンク)
医療機関向け情報(コロナ関連)
医療費助成
免許
医事薬事等
感染症
- 結核(届出様式等を含む)
- インフルエンザ
- 麻しん(はしか)
- エイズ(HIV)
- 腸管出血性大腸菌感染症
- ノロウイルス
- 疥癬(外部リンク)
- 海外旅行時の注意事項
- 医師の方へ(届出が必要な感染症)
(麻しん届出時には検体の提出を)(PDF形式 150キロバイト)
- 予防接種について
- 高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版(2019年3月)(外部リンク)
生活保護
相談、検査
食品衛生
ペット・動物
環境
その他
- 医療機関をお探しの方(和歌山医療情報ネット)(外部リンク)
- 伊都地方休日急患診療所のご案内(外部リンク)
- AED設置場所
令和4年度橋本保健所事業概要(PDF形式 6,199キロバイト)
- 橋本保健医療圏域における退院調整ルールについて
- アクセス
関連ファイル
FAXsoudan (エクセル形式 99キロバイト)
コロナ入院時に用意するもの (PDF形式 191キロバイト)
220617_コロナ発生届 (エクセル形式 58キロバイト)
日報対象者 (PDF形式 168キロバイト)
報告様式(総数報告日報cov19) (エクセル形式 16キロバイト)
令和4年度橋本保健所事業概要 (PDF形式 6,199キロバイト)
新型コロナウイルス感染症と診断された方へ(チラシ) (PDF形式 1,337キロバイト)