りぃぶる事例集(テーマ)
モデル事例集
和歌山で、男女共同社会の実現を目指して活動している方々、自分らしい生き方を実践している方々をご紹介します。
(お知らせ) モデル事例を募集しています。(PDF形式 201キロバイト)
モデル事例を募集しています。(PDF形式 201キロバイト)
自薦・他薦どちらでもけっこうです。お気軽にご連絡ください
テーマから探す
まちづくり
- 岩出市男女共同参画推進員会『ほっとけーき』 種村秀子さん(岩出市)
 川柳・人形劇を使った啓発活動
- 自由空間なかむら屋 女将 中村智津さん(紀の川市) 
 二人だからできたこと
- 工房’sアレン ドミニク・アレンさん(紀美野町)
 保育所が地域をつなぐ工房に
- 桃りゃんせ夢工房 日浦成美さん(紀の川市)
 体験型学習を通じた、桃の普及と地域活性化
- 地域交流団体 岩出あがら会(岩出市)
 地域住民の交流と生きがいづくり
- アートユニットmonkey 主宰たあつこ=かおりさん、柴田政治さん(橋本市)
 アートで伝える多様性
- 熊野百間渓谷自然学校 校長伊藤幸子さん(田辺市)
 人生、知らないことは面白い!-錆びない人生の原動力-
- 小梅日記を楽しむ会 会長 中村 純子さん(和歌山市)
 和歌山の女性が遺した“たからもの”を伝えたい
- FMはしもと株式会社 代表取締役社長 向井 景子さん(橋本市)
 私ができたから誰もができる
- 和歌山のまち女子waccalla(ワッカラ)(和歌山市)
 女性を楽しむ生き方
農林水産
- 桃りゃんせ夢工房 日浦成美さん(紀の川市)
 体験型学習を通じた、桃の普及と地域活性化
- 農事組合法人古座川ゆず平井の里 倉岡有美さん(古座川町)
 ゆずの里での8年を振り返って
- 熊野川産品加工組合 組合長 竹田愛子さん(新宮市)
 もう一度、夢をかたちに-大水害をのりこえて-
防災
- チームSAZANKA 代表 今井里香さん(和歌山市)
 災害から命を守る活動を
- にんにこ被災者支援ネットワーク 代表 花田惠子さん事務局 難波泉さん、富士原史香さん (和歌山市)
 思いがつながる活動へ
- 3W わかやまウィメンズワッチタワー代表 市場 美佐子さん(和歌山市)
 防災に女性の視点を伝え続ける -
政治・行政
- 田辺市議会議員 松下泰子さん(田辺市)
 男女共同参画社会への歩み -
- 和歌山市議会議員 野嶋広子さん(和歌山市)
 リーダー養成プロジェクト修了後の軌跡から
働く
- 株式会社双美商会 取締役副社長多田稔子さん(田辺市)
 社員を支える企業力 人を活かすワーク・ライフ・バランス
- ユタカ交通株式会社 代表取締役社長 豊田英三さん(和歌山市)
 『面白い』ところに人は集まる
- 有限会社シーエスピー 代表取締役社長 千畑博信さん(岩出市)
 『育児しながら働きたい』その思いをカタチに
- 和歌山県警察本部 前警務部警務課企画官 和歌山県警視大野 薫さん(和歌山市)
 同じ道をめざす女性のために
- 中野BC株式会社 なでしこチーム山中真梨奈さん、橋本なつみさん、大西紗与さん(海南市)
 女性が輝く企業
起業
- 株式会社岩本食品 取締役 岩本恵子さん(みなべ町)
 この町で”夢に生きる”
- 農事組合法人古座川ゆず平井の里 倉岡有美さん(古座川町)
 ゆずの里での8年を振り返って
- みなべ山海川里魅力発見し隊協議会 紀州のおじいとおばあ代表 湯川央恵さん(みなべ町)
 訪れた人が笑顔になれる町-みなべ町をビジネスモデルに-
子育て
- NPO法人Com子育て環境デザインルーム 理事長 松本千賀子さん(田辺市) 
 育児支援が広げるまちづくり
- 和歌山市ファミリーサポートセンター会員 中村四郎さん(和歌山市)
 ファミリーサポートセンターでの育児支援
- わかものちからプロジェクト 代表 中嶋 繁樹さん(和歌山市)
 人と地域をつなぐManパワー
- NPOわかやま子育てサークル本部サンマザー代表 林 明子さん(和歌山市)
 子育て楽しむなら和歌山県!-親の思いを地域でカタチに-
- 和歌山県学童保育連絡協議会 会長 川野 英子さん(海南市)
 親も子も、ともに育て合えるまちづくりにむけて
- 特定非営利活動法人 子どもセンターるーも理事 土居 聡さん(和歌山市) 
 居場所のない子どもたちを救いたい
- しんぐるまざあず・ふぉーらむ和歌山 ひとり親同士の自助グループ活動 (和歌山市)
 自分らしく歩いていくために-仲間がいると伝えたい
- 「子どもの貧困」について考える子どもの生活支援ネットワーク こ・はうす (和歌山市)
 子どもたちの暮らしを支え、見守る居場所
男性
- 男達の読み聞かせサークル「よみきかせオヤジの会」 代表 中西哲也さん(御坊市)
 男性による絵本のよみきかせ
- 和歌山市ファミリーサポートセンター会員 中村四郎さん(和歌山市)
 ファミリーサポートセンターでの育児支援
- わかものちからプロジェクト 代表 中嶋 繁樹さん(和歌山市)
 人と地域をつなぐManパワー
- いきいきシニアわかやま 事務長 八尾 一己さん(和歌山市)
 日々発見、日々感動 - 地域のなかで生きがいづくり
DV
- ウィメンスタディズ熊野 村上恵美子さん(新宮市)
 デートDV防止教育in 熊野 -幸せな関係を築くために-
健康・性
- 橋本市役所 健康課 母子保健係長 坂口淑子さん(橋本市)
 いのちを育む授業
- 和歌山ろうさい病院女性専用外来 医師 辰田仁美さん(和歌山市)
 患者に寄り添う医療をめざして
- 出張専門開業助産師 中西 理予さん(御坊市)
 自分のからだと向き合う、語り合う
- プロボクサー 真道ゴーさん(和歌山市)
 自分らしく生きる
- チーム紀伊水道 代表 衛澤 創さん(和歌山市)
 “ひとりじゃない”と思える居場所に
教育・研究
- ウィメンスタディズ熊野 村上恵美子さん(新宮市) 
 デートDV防止教育in 熊野 -幸せな関係を築くために
- 橋本市役所 健康課 母子保健係長 坂口淑子さん(橋本市) 
 いのちを育む授業
- 和歌山大学システム工学部(和歌山市)
 教職員と女子学生による理工系女子の学生生活・キャリア形成支援
国際協力
- ベトナムの貧困やHIV感染に苦しむ人々の自立支援活動 竹中 麻衣子さん(湯浅町)
 自立への希望を託すプロジェクト
- JICA関西国際協力推進員 野村実里さん(御坊市)
 国際協力を和歌山県の文化に




