県民生活課
新着情報
- 令和5年5月25日令和5年度消費生活相談員養成研修受講生募集
- 令和5年5月22日第三次和歌山県消費者教育推進計画(案)に対する意見募集結果について
- 令和5年3月8日令和4年度「クリーンアップ運動~スポGOMI大会(田辺市)~」を実施しました!
- 令和5年3月2日令和5年度交通安全年間スローガンが決定しました
- 令和4年12月7日横断歩道は歩行者優先です!!
- 令和4年7月1日サイン+サンクス運動(「手を上げて+ありがとう」で渡る横断歩道)の実施について
- 令和4年6月1日安全運転管理者による運転者の運転前後のアルコールチェックが義務化!!
トピックス
- 県の公的機関を思わせる名称を名乗る電話に注意! (外部リンク)
- 「消費者ホットライン」188番について
- 消費者行政の推進について
- ヒヤリハットマップをつくる方はこちら。
- 「自動車不具合情報ホットライン」の周知について
- 無人航空機(ドローン・ラジコン機等)をお使いになる皆様へ
- 成年年齢引き下げに関する特設サイト「今日からO(オトナ)-18」(外部リンク)
(外部リンク)
相談窓口
- 県民相談
- 交通事故相談
- 消費生活に関する相談(外部リンク)
- 多重債務者相談
消費生活
- 和歌山県消費生活審議会
- 和歌山県消費者教育推進計画
- 消費者教育・啓発
- 消費生活に関する情報提供
(和歌山県消費生活センターホームページへリンク)(外部リンク) - 消費者注意喚起情報
(消費者庁ホームページへリンク)(外部リンク) - ギャンブル等依存症に関する情報提供
(消費者庁ホームページへリンク)(外部リンク)
- 見守り情報
(独立行政法人 国民生活センターホームページへリンク)(外部リンク) - リコール情報
(消費者庁ホームページへリンク)(外部リンク) - 消費者庁「子どもを事故から守る!プロジェクト」サイト(外部リンク)
- 改正特定商取引法の施行について(令和4年6月1日施行)
- 成年年齢引き下げに関する特設サイト「今日からO(オトナ)-18」(外部リンク)
- 物価情報
交通安全、安全・安心犯罪被害者等に対する法律相談
- 交通安全運動
- 高齢者の交通事故防止
- 和歌山県飲酒運転の根絶に関する条例
- 安全運転管理者による運転者の運転前後のアルコールチェックが義務化!!
- 自転車の交通安全
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)について
- 横断歩道は歩行者優先です!!
- サイン+サンクス運動(「手を上げて+ありがとう」で渡る横断歩道)
- 第11次和歌山県交通安全計画
- 和歌山県交通安全実施計画
- 令和5年度交通安全年間スローガンが決定しました!!
- 和歌山交通公園
- 「安全・安心まちづくり」
- 無人航空機(ドローン・ラジコン機等)をお使いになる皆様へ
- 犯罪被害者等支援
- 再犯防止の取組について
県民運動等
NPO・NPO法人、公益法人
業務内容
リンク先一覧
- 金融広報委員会(外部リンク)
- 日本司法支援センター(法テラス)(外部リンク)
- 警察庁犯罪被害者等施策担当参事官室(外部リンク)
- 紀の国被害者支援センター(外部リンク)
- 高齢者・障害者見守りネットワーク(外部リンク)