「安全・安心まちづくり」トップページ

「地域安全マップ」作製支援

防犯ボランティアや子ども達が、現地調査(フィールドワーク)により危険な場所や安全な場所を発見し、それらを参考にマップを作製します。マップ作製を通じ、地域の危ない場所等の景色を読み解く力が養われます。
地域安全マップの詳細

安全・安心まちづくり県民大会

県民ひとりひとりが防犯意識を持ち、安全に暮らせる社会を実現することを目的に開催します。

わがまち和歌山安全NEWS

毎月1回、自主防犯団体の立ち寄り拠点となっているコンビニエンスストアや公民館等に配布し、防犯や交通安全に関する情報を提供しています。
 

●令和4年度

PDF形式を開きます【R4.4月号vol312】安全NEWS(PDF形式 701キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.5月号vol313】安全NEWS(PDF形式 664キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.6月号vol314】安全NEWS(PDF形式 1,281キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.7月号vol315】安全NEWS(PDF形式 1,326キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.8月号vol316】安全NEWS(PDF形式 1,192キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.9月号vol317】安全NEWS(PDF形式 1,061キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.10月号vol318】安全NEWS(PDF形式 1,095キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.11月号vol319】安全NEWS(PDF形式 1,221キロバイト)

PDF形式を開きます【R4.12月号vol320】安全NEWS(PDF形式 1,183キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.1月号vol321】安全NEWS(PDF形式 1,233キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.2月号vol322】安全NEWS(PDF形式 1,125キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.3月号vol323】安全NEWS(PDF形式 1,474キロバイト)

●令和5年度

PDF形式を開きます【R5.4月号vol324】安全NEWS(PDF形式 1,410キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.5月号vol325】安全NEWS(PDF形式 1,094キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.6月号vol326】安全NEWS(PDF形式 1,360キロバイト)

PDF形式を開きます【R5.7月号vol327】安全NEWS(PDF形式 1,344キロバイト)
 

和歌山県安全・安心まちづくり条例
全文(PDF形式 114キロバイト)

防犯指針

防犯指針の詳細

リンク

和歌山県警(外部リンク)

このページの先頭へ