農林水産部 水産局 資源管理課
新着情報
- 令和5年5月24日令和5年度和歌山県漁業取締船「みさき」代船建造設計委託業務に係る一般競争入札について
- 令和5年5月16日令和5年貝毒検査
- 令和5年3月30日和歌山県における特定水産資源の知事管理漁獲可能量
- 令和5年2月14日陸上養殖業の届出について
- 令和5年2月9日和歌山県内水面漁場計画の素案に関する意見募集の結果について
- 令和5年2月9日和歌山海区漁場計画の素案に関する意見募集の結果について
- 令和3年7月19日和歌山県内水面漁業振興計画の策定について
入札情報
詳細は下記をクリックしてください。
赤潮の発生について
イルカ漁に関する誤った情報や一方的な価値観に基づいた意見について
太地町で行われているイルカ漁について、インターネット等で流布されている誤った情報や一方的な価値観に基づいた意見が、和歌山県にメールや電話で寄せられています。
こうした意見の中には、イルカ漁やそれに関係する人たちを誹謗中傷し、その人権や生活権を脅かし、太地町や和歌山県の歴史と誇りを侮辱するものが含まれています。
太地町で行われているイルカ漁は、漁業法に基づいて県が許可している合法的な漁業であり、国が定めた捕獲枠を遵守し、適切な捕獲を行っています。また、捕獲された鯨類は、関係法令に従い、適切に飼育又は解体されています。
したがって、なんら批判を受けるものではありません。誤った情報や一方的な価値観によって、イルカ漁に携わる人々を誹謗中傷し不当に貶める意見には、和歌山県は決して屈することはありませんし、今後も毅然と対処いたします。
漁業権に関する情報について
養殖に関する情報について
内水面漁業等に関する情報について
- 和歌山県内水面漁業振興計画の策定について
- 令和5年度増殖目標量について(和歌山県内水面漁場管理委員会告示第1号)(PDF形式91キロバイト)
- 海と内水面の境界について(PDF形式30キロバイト)
- コイヘルペスウイルスに関する情報について
- 第五種共同漁業権遊漁規則について
漁業の許可に係る制限措置等について
漁業関係者の津波からの避難行動について
和歌山県漁業調整規則
水産動植物の採捕等の制限等について
- 水産動植物の採捕の制限について
- イサキの増殖礁に係る和歌山県海区漁業調整委員会指示(PDF形式 196キロバイト)
- 底生水産動植物の採捕の禁止に係る和歌山海区漁業調整委員会指示 (PDF形式 100キロバイト)
- 底生水産動植物の採捕の禁止に係る和歌山海区漁業調整委員会指示の参考地図 (PDF形式 204キロバイト)
遊漁を楽しむみなさまへ
- 遊漁のルールとマナーについて(海面編)
- 遊魚のルールとマナーについて(内水面編)
- まき餌釣りに係る禁止区域について
- ひき縄釣りによる水産動植物の採捕(和歌山海区漁業調整委員会指示)(PDF形式 145キロバイト)
- トローリング大会の承認について(ご案内)(PDF形式 137キロバイト)
- 遊漁の部屋(水産庁への外部リンク)
- 太平洋クロマグロの資源管理について
遊漁船業者登録について
- 遊漁船業者登録の新規登録・更新手続きについて
- 遊漁船業者登録の更新手続き及び遊漁船業務主任者講習会の開催について
- 遊漁船利用者のより一層の安全確保のために
- 遊漁船事故の防止に向けて(運輸安全委員会への外部リンク)
資源管理について
- 和歌山県資源管理方針(R5.3.1最終変更版)(PDF形式 171キロバイト)
- 和歌山県資源管理指針(PDF形式 1,000キロバイト)
- 漁業法第32条第2項の規定に基づき和歌山県知事が行う助言、指導又は勧告に関する運用指針について(R3.7.1施行)(PDF形式 66キロバイト)
- 特定水産資源の知事管理漁獲可能量について
- クロマグロ資源管理実施状況について
貝毒情報について
海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
密漁に関する情報について
水産流通適正化法について
- 採捕事業者の届出について
※令和4年12月1日から、アワビ・ナマコの採捕事業者は、行政機関への届出、漁獲番号等の伝達、取引記録の作成・保存が
義務付けられます。
詳しくは、水産振興課ホームページ(外部リンク)(外部リンク)をご覧ください。
その他
- FRP船リサイクルシステムのご案内(外部リンク)
- 船舶で発生した海洋プラスチックごみ対策について (外部リンク)
手続案内・申請書一覧
- 小型漁船総トン数測度申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船建造許可申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船改造許可申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船転用許可申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船建造(改造、転用)計画変更許可申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船認定申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船建造(改造、転用)計画変更報告書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船建造(改造、転用)許可期間延長申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 動力漁船登録申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 無動力漁船登録申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船変更登録申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船登録票再交付申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船原簿謄本交付請求書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船登録票検認届出書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 漁船登録票検認申請書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録(更新)申請書(1)(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録申請書(誓約書1)(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録申請書(実務経験・実務研修証明書)(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録申請書(誓約書2)(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録の手続きについて(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者の登録事項変更届出書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者廃業等届出書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
- 遊漁船業者登録簿謄本交付請求書(外部リンク:和歌山県電子申請サービス)
班名 | 主な業務 |
---|---|
漁業調整班 | 海面漁業調整、海面漁業許可、国際海洋法、共同漁業権、区画漁業権、内水面漁業、 遊漁対策事業、魚類養殖業等に関すること |
漁業取締班 | 漁業取締り、漁業取締船の管理運航、海事関係法令、海難事故防止、指定漁業の許認可、 漁船、遊漁船業、県外出漁の指導等に関すること |
和歌山県の漁業取締船

みさき

はやぶさ