遊漁船業務主任者講習会の開催について
遊漁船業務主任者講習会
遊漁船業務主任者講習の有効期間は、講習会の修了証明書の交付を受けた日から5年を経過した日が属する年の12月31日までです。このため、引き続き遊漁船業務主任者として業務に就く場合は、 改めて、証明書の有効期日前でかつ登録更新手続き前に受講する必要があります。
和歌山県の遊漁船業務主任者講習会は、下記のとおり日本海洋レジャー安全・振興協会、岡本海事事務所が開催します。
受講のお申し込み、受講料、定員等、講習会に関してのお問い合わせ先
- 日本海洋レジャー安全・振興協会 近畿事務所 TEL:06-6882-5846 E-mail:kinki@jmra.or.jp
- 岡本海事事務所 TEL:0735-67-7585
令和7年度 遊漁船業務主任者講習会 実施予定表
和歌山県で実施される講習のみ掲載しています。 講習を受講しようとする方は、必ず問い合わせ先に連絡し、開始時間、テキスト、受講料の有無等詳細を確認してください。
実施日 | 開始時間 | 実施場所 | 講習会会場 | 備考 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年5月29日(木) |
13:00 | 和歌山市 | 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 | 50名 |
実施日 | 開始時間 | 実施場所 | 講習会会場 | 備考 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年6月6日(金) |
13:00 | 串本町 | 和歌山東漁業協同組合 | 20名 | |
令和7年7月30日(水) | 13:00 | 和歌山市 | 南海マリーナ | 10名 | |
令和7年12月3日(水) | 13:00 | すさみ町 | 多世代交流センターイコラ | 20名 |