農林水産部農業生産局経営支援課
経営支援課では、農業協同組合や農業共済組合等の指導並びに農業近代化資金等の各種制度資金に係る事務、農業技術の指導、新規就農者の確保、多様な担い手の確保・育成、農業後継者活動促進、農地の利活用等、農村地域の活性化と地域農業の担い手を支援する施策を推進しています。
所管業務のご案内
- 農業近代化資金等の制度融資(金融班)
- 農業協同組合と農業共済制度、収入保険制度(組合指導班)
- 協同農業普及事業(普及班、農業革新支援センター)
- 普及活動実績、普及活動現地情報(普及班、農業革新支援センター)
- 和歌山の農業士 (普及班、農業革新支援センター)
- 新たに農業を始めたい方へ(担い手育成班)
- 農業次世代人材投資資金(旧青年就農給付金)(担い手育成班)
- 農業経営を発展させたい方へ(担い手育成班)
- 農業経営を法人化したい(担い手育成班)
- 農業分野における外国人の受入について(担い手育成班)
- 農業の季節的求人情報サイト グリーンサポートホームページ (外部リンク)(担い手育成班)
- 企業の農業参入について (農地活用班)
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針(農地活用班)
- 農地中間管理事業(農地活用班)
- 新たに協業の取組を始め、生産や販路拡大を行いたい方へ 攻めの農業実践支援事業 (農地活用班)
金融班
TEL 073-441-2881
(内線2881)
株式会社日本政策金融公庫資金、農業改良資金、農業近代化資金
その他資金等に関すること
組合指導班
TEL 073-441-2883
(内線2883)
農業協同組合、農業共済団体に関すること
普及班(農業革新支援センター)
TEL 073-441-2931
(内線2931)
農業技術の指導に関すること
担い手育成班
TEL 073-441-2880
(内線2932)
農業の担い手の確保・育成に関すること
農地活用班
TEL 073-441-2890
(内線2890)
農地の利活用、耕作放棄地対策に関すること
各事業のページ
関係機関リンク
- 各振興局農林水産振興部農業水産振興課
- 県内農業協同組合
- 和歌山県農林大学校
- 和歌山県農業共済組合(外部リンク)
- 和歌山県農林大学校就農支援センター
- 公益財団法人和歌山県農業公社(外部リンク)
- 株式会社日本政策金融公庫(外部リンク)
- 一般社団法人和歌山県農業会議(外部リンク)
- 関西広域連合 就農促進サイト(外部リンク)