協同農業普及事業 活動事例
普及活動現地情報、和歌山の農業士
普及活動実績(年1回発行)
年度毎の普及活動の成果をとりまとめた資料です。
和歌山の農業士(年2回発行)
地域農業を牽引するリーダー達が農業への想いを語り、経営を紹介します。
補足 農業士は知事が地域のリーダーとして認定した農業者に付与される称号です。平成30年4月現在 822名を認定。
第1号(平成25年11月)(PDF形式 27,399キロバイト)
第2号(平成26年3月)(PDF形式 5,662キロバイト)
第3号(平成26年11月)(PDF形式 4,177キロバイト)
第4号(平成27年3月)(PDF形式 6,725キロバイト)
第5号(平成27年11月)(PDF形式 6,350キロバイト)
第6号(平成28年3月)(PDF形式 5,916キロバイト)
第7号(平成28年11月)(PDF形式 6,599キロバイト)
第8号(平成29年3月)(PDF形式 5,393キロバイト)
第9号(平成29年11月)(PDF形式 7,628キロバイト)
- 第10号(平成30年3月)
- 第11号(平成30年11月)
- 第12号(平成31年3月)
- 第13号(令和元年11月)
- 第14号(令和2年3月)
- 第15号(令和2年11月)
- 第16号(令和3年3月)
- 第17号(令和3年11月)
- 第18号(令和4年3月)
- 第19号(令和4年11月)
- 第20号(令和5年3月)
- 第21号(令和5年11月)
普及活動現地情報(毎月発行)
人と人をつなぎ、技術を普及。地域農業を元気にする普及活動や旬の話題、産地の動向等を提供します。