和歌山県肝炎ウイルス検査事業

和歌山県肝炎ウイルス検査事業について なぜ検査が必要なのか
医療機関で検査を受けたい 県立保健所で検査を受けたい
検査で陽性になられた方へ 医療機関の方へ

和歌山県肝炎ウイルス検査事業について

県では、平成20年3月5日から下記の肝炎ウイルス検査協力医療機関及び県立保健所において、B型肝炎ウイルス及びC型肝炎ウイルス検査を無料で実施しています。

対象者

和歌山県(和歌山市を除く。)に住所を有し、検査を希望する方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方。

和歌山市に住所を有する方は、和歌山市保健所 保健対策課(TEL:073-488-5118)までお問い合わせください。

和歌山市保健所ホームページはこちら)(外部リンク)

検査実施期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日

補足

医療保険各法その他の法令に基づく事業において、肝炎ウイルス検査の受診の機会のある方及び健康増進事業の対象者については、それぞれの事業を優先してください。

なぜ検査が必要なのか

国内の肝炎ウイルスの持続感染者は、B型が約110~120万人、C型が約90~130万人いると推定され、肝炎を発症している患者数はB型が約19万人、C型が約30万人と推定されています。

肝臓は「沈黙の臓器」ともいわれており、肝炎ウイルスに感染しても自覚症状がない場合が多く、適切な治療を行わないまま放置すると、肝硬変や肝がんといった、より重篤な病態に進行するおそれがあります。
現在では、適切な治療を受けることで、完治する場合や重症化を防止することができるようになってきています。
肝炎ウイルス検査は採血のみです。肝炎ウイルスを早期に発見し、早期に治療するため、1回は肝炎ウイルス検査を受診しましょう。

肝炎ウイルスに感染している可能性が高い方

特に以下に該当する方は、肝炎ウイルスに感染している可能性が一般の方より高いと言われていますので、検査の受診をお勧めします。

  • 1992年(平成4年)以前に輸血を受けたことがある方
  • 長期に血液透析を受けている方
  • 非加熱凝固因子製剤や1994年(平成6年)以前にフィブリノゲン製剤(フィブリン糊としての使用を含む。)の投与を受けたことがある方
  • 大きな手術を受けたことがある方
  • 臓器移植を受けたことがある方
  • 過去に肝機能異常を指摘されたことがある方(AST、ALT(GOT、GPT)値が要指導判定)
  • その他(薬物濫用者、入れ墨(タトゥー)をしている方、ボディピアスを施している方) 等

医療機関で検査を受けたい

医療機関における検査の流れ

1.下記肝炎ウイルス検査協力医療機関一覧から受診可能な医療機関を確認

2.医療機関に実施日及び時間等を確認

 お電話で「和歌山県肝炎ウイルス検査事業で検査を受けたい」とお伝えください。

3.医療機関を受診・検査

4.(数週間後)検査結果を受け取る

肝炎ウイルス検査協力医療機関一覧

県内市町村別(PDF形式)

PDF形式を開きます和歌山市 (PDF形式 258キロバイト)

PDF形式を開きます海南市(PDF形式 99キロバイト)

PDF形式を開きます橋本市(PDF形式 48キロバイト)

PDF形式を開きます有田市(PDF形式 102キロバイト)

PDF形式を開きます御坊市(PDF形式 108キロバイト)

PDF形式を開きます田辺市(PDF形式 124キロバイト)

PDF形式を開きます新宮市 (PDF形式 77キロバイト)

PDF形式を開きます紀の川市(PDF形式 106キロバイト)

PDF形式を開きます岩出市(PDF形式 93キロバイト)

  • 海草郡

PDF形式を開きます紀美野町(PDF形式 70キロバイト)

  • 伊都郡

かつらぎ町(PDF形式 76キロバイト)

九度山町(PDF形式 69キロバイト)

高野町(PDF形式 60キロバイト)

  • 有田郡

PDF形式を開きます湯浅町(PDF形式 74キロバイト)

広川町(PDF形式 55キロバイト)

有田川町(PDF形式 89キロバイト)

  • 日高郡

PDF形式を開きます美浜町(PDF形式 71キロバイト)

日高町(PDF形式 58キロバイト)

由良町(PDF形式 56キロバイト)

PDF形式を開きます印南町(PDF形式 61キロバイト)

みなべ町(PDF形式 82キロバイト)

PDF形式を開きます日高川町(PDF形式 30キロバイト)

  • 西牟婁郡

PDF形式を開きます白浜町(PDF形式 32キロバイト)

PDF形式を開きます上富田町(PDF形式 65キロバイト)

PDF形式を開きますすさみ町(PDF形式 27キロバイト)

  • 東牟婁郡

PDF形式を開きます那智勝浦町(PDF形式 63キロバイト)

太地町(PDF形式 55キロバイト)

古座川町

PDF形式を開きます北山村(PDF形式 23キロバイト)

PDF形式を開きます串本町(PDF形式 91キロバイト)

県立保健所で検査を受けたい

無料で相談・検査を受けることができます。

予約等が必要ですので、詳しくは各保健所にご相談ください。

PDF形式を開きます県内の保健所の一覧はこちら(PDF形式 87キロバイト)

検査で陽性になられた方へ

精密検査について

検査結果で陽性だった場合には、ウイルス性肝炎治療にかかる医療機関を早期に受診し、精密検査を受けてください。

肝疾患診療体制の整備について

和歌山県では、2つの肝疾患診療連携拠点病院と、複数の肝疾患に関する専門医療機関を指定しています。

和歌山県肝炎陽性者フォローアップ事業について

B型肝炎ウイルス・C型肝炎ウイルス検査の結果が陽性であった方が、肝疾患専門医療機関を早期に受診し、早期に適切な治療を開始できるよう、必要なフォローアップや初回精密検査及び定期検査を受けた際の医療費の助成を行っています。 
 
また、肝硬変や肝がんの予防、健康の保持を目的として、B型及びC型ウイルス性肝炎に対する抗ウイルス治療(インターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療)の医療費の一部を助成しています。
 

肝炎について相談したい

肝疾患相談支援センターについて

肝疾患診療連携拠点病院には肝疾患相談支援センターが設置されています。
病気の悩みや治療の不安、日常生活の注意点、医療費助成制度などを、相談員に無料で相談できます。
※お電話には通信費がかかる場合があります。

和歌山県肝炎コーディネーターについて

肝炎コーディネーターとは、医療機関や保健所、市町村の担当窓口など身近な場所において、陽性の判定を受けた者や肝炎患者、その家族への情報提供などの支援をきめ細かく行う役割を果たす方々です。
検査や治療の際に、主治医が忙しそうで聞けなかったこと・医療費助成制度のこと・副作用について等々お気軽にご相談ください。

医療機関の方へ

肝炎ウイルス検査事業協力医療機関の募集について

和歌山県では肝炎ウイルス検査事業協力医療機関の募集を随時行っております。
特に、県医師会に入会されている場合は簡単な手続きで協力医療機関に登録可能です。
お気軽にお電話にてご相談ください。
健康推進課 感染症対策班 TEL:073-441-2643

検査呼びかけのお願い

より多くの県民の皆様に検査を受けていただけるよう、患者様への検査の呼びかけにご協力お願いいたします。
なお、和歌山県ではわかりやすく検査の大切さを伝えるため、肝炎ウイルス検査啓発まんがを作成しました。
お電話をいただければ希望部数を送付させていただきますので、窓口での啓発にご協力お願いします。
健康推進課 感染症対策班 TEL:073-441-2643

関係書類等

(様式4)肝炎ウイルス検査申込(問診)票の追加を希望される際は、最寄りの保健所にご連絡ください。

リンク先

関連ファイル

このページの先頭へ