平成20年9月5日(金)、ホテルアバローム紀の国「鳳凰の間」において、「第70回国民体育大会和歌山県準備委員会第2回総会」が開催されました。 総会では、仁坂準備委員会会長の挨拶の後、「役員及び委員の変更」「第1回常任委員会(平成19年12月25日開催)における審議決定事項」「第2回常任委員会(平成20年9月5日開催)における審議決定事項」がそれぞれ報告されました。 その後、「平成19年度事業報告(案)」「平成19年度収支決算(案)」「平成20年度事業計画(案)」「平成20年度収支予算(案)」「第70回国民体育大会会場地市町村第1次選定(案)」がそれぞれ原案のとおり可決されました。 今回の「第70回国民体育大会会場地市町村第1次選定」により、県内22の市町村において開催競技(正式・公開)が選定されました。 また、開催競技(正式・公開)が選定されなかった町村については、「デモンストレーションとしてのスポーツ行事」の開催などにより国体へ関わることとなります。 |
![]() |
![]() |
和歌山国体ホームページの紹介 | 開会の挨拶をする仁坂会長 |
![]() |
![]() |
議事を進行する仁坂会長 | 議案を説明する事務局 |
![]() |
![]() |
総勢212名が出席 | 監査報告をする雑賀監事 |
![]() |
![]() |
準備委員会会長の仁坂知事(中央)と 副会長の方々(左から、樫畑教育委員長、 奥田町村会長、 大沢県議会議長、原副知事) |
総会終了後、記者会見をする仁坂会長 |