「人生会議」してみませんか

「人生会議」とは

 「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、

 家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組のことです。

 人生会議ポスター

    PDF形式を開きます厚労省人生会議ポスター(PDF形式 3,166キロバイト)

参考ページ

和歌山県での取り組み

1.人生の最終段階における医療の意思決定に係る和歌山県の方針の策定

患者本人と家族、医療従事者等が意思決定を行う際の医療機関等における手続きやケアの在り方、県の取組方針等を定めた「人生の最終段階における医療の意思決定に係る和歌山県の方針」を制定しました。
人生の最終段階における医療の意思決定に係る和歌山県の方針(PDF形式 97キロバイト)

2.啓発冊子「さいごまで自分らしく」の作成

本人や家族等が、医師や専門職等の多職種チームと共に、人生の最終段階における医療やケアについて、自ら考え、話し合うきっかけとなるよう、啓発マンガを中心とした冊子「さいごまで自分らしく」 を作成しました。
さいごまで自分らしく
さいごまで自分らしく(PDF形式 3,212キロバイト)

3.「人生会議」啓発動画の作成

 「人生会議」の普及・啓発のため、動画を作成しました。

 地域のイベント等においても、普及・啓発等にご活用ください。

 ※活用される場合は、県医務課 地域医療班(073-441-2604)へお問い合わせください。

 人生会議啓発動画

 動画はこちらからご覧ください(外部リンク)

4.「もしもノート」の作成

もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考えたり、家族等や医療・ケアチームと話し合う際の参考としていただくことを目的に、「もしもノート」を作成しました。

さまざまな「もしも」に役立つ、自分と家族に関する情報をまとめられるノートです(わたしノートとかぞくノートの2冊セット)。

下記からダウンロードしてご活用いただくことが可能です。ぜひ、ご活用ください。

 PDF形式を開きますわたしノート(PDF形式 6,182キロバイト) 

 PDF形式を開きますかぞくノート(PDF形式 3,550キロバイト)

keihatubussi

5.県内各種イベントでの啓発活動

県内各種イベントにブース出展し、啓発活動を実施します。

<R7年度(終了しました)>
  • ~ようおこしなして~青洲まつり2025

日時:令和7年10月26日(日)9:30~16:00

場所:道の駅「青洲の里」(紀の川市西野山473)

  • 第36回太地浦くじら祭

日時:令和7年11月2日(日)10:00~14:00

場所:太地漁港ふれあい広場(東牟婁郡太地町太地)

  • 第22回和歌山くみあい祭り

日時:令和7年11月15日(土)9:30~16:00

場所:和歌山城「砂の丸広場」(和歌山市一番丁3)

6.講演会等の開催

人生の最終段階における医療の意思決定をテーマとした講演会を開催しています。

<平成29年度(終了しました)>
  • 日時:平成30年2月11日(日・祝)14時~
  • 場所:和歌山県JAビル2階和ホール
  • 講師:医療法人SIRIUSいしが在宅ケアクリニック 理事長・医師 石賀 丈士 氏

H29講演会周知チラシ(PDF形式 669キロバイト)

<平成30年度(終了しました)>

県民啓発イベント 「さいごまで自分らしく」

  • 日時:平成30年9月2日(日曜日)14時~
  • 場所:和歌山県民文化会館小ホール(和歌山市小松原通1-1)
  • 内容:演劇(20分)さいごまで自分らしく、シンポジウム(60分) 人生の最終段階の医療の在り方について

周知チラシ(PDF形式 519キロバイト)

演劇写真1 演劇写真2

演劇写真3 演劇写真4

演劇の映像はこちらからご覧ください(外部リンク)

<令和4年度(終了しました)>

県民啓発イベント「在宅医療『自分らしく生きるため』」

  • 日時:令和5年3月19日(日曜日)10時~15時
  • 場所:イオンモール和歌山(和歌山市中字楠谷573)
  • 内容:街頭啓発、ステージイベント
<令和5年度(終了しました)>

県民啓発イベント「人生会議『さいごまで自分らしく』」

  • 日時:令和6年3月23日(土曜日)10時~15時
  • 場所:イオンモール和歌山(和歌山市中字楠谷573)
  • 内容:街頭啓発、ステージイベント

 PDF形式を開きますR5周知チラシ(PDF形式 4,268キロバイト)

7.医療従事者等を対象とした研修会の開催(H29~)

患者本人やその家族等からの相談に対し、適切に対応できる医療従事者等を育成するため、研修会を開催しています。

<令和6年度(終了しました)>

日時:令和7年3月2日(日曜日)9時00分~

場所:和歌山県民文化会館(3階特設会議室)

R6isikettei003 R6isikettei001

このページの先頭へ