発達障害にかかる医療機関のご紹介
医療機関リスト
下記の医療機関リストは、和歌山県内の内科、小児科、精神科、心療内科を標榜する医療機関を対象にアンケート調査を実施し(平成27年8月から9月)、発達障害児者の診療を行っていると回答があり、かつ公表の承諾が得られた医療機関を掲載しております。
「注意事項」
診療等の状況が変更となっている場合もございます。
診療内容、診療時間等の詳細については、直接、各医療機関にお問い合わせください。
また、県内全ての医療機関を網羅したものではございませんので、御注意ください。
「医療機関の方へ」
新たに掲載を希望される場合や掲載内容に変更がある場合には、和歌山県障害福祉課在宅福祉班
(073-441-2533)まで御連絡ください。
「更新履歴」
- 令和2年4月 再調査の結果にて一新しました。
- 令和3年2月 医療機関リスト一覧(18歳以上)、和歌山市圏域(18歳以上)を更新しました。
- 令和5年5月 再調査の結果にて一新しました。
医療機関リスト一覧(圏域別)
幼児~高校生
18歳以上
発達障害について
関連ファイル
①医療機関リスト一覧(幼児~高校生) (PDF形式 115キロバイト)
②和歌山市圏域(幼児~高校生) (PDF形式 473キロバイト)
③海草・那賀・伊都圏域(幼児~高校生) (PDF形式 378キロバイト)
④有田・日高圏域(幼児~高校生) (PDF形式 378キロバイト)
⑤西牟婁・東牟婁圏域(幼児~高校生) (PDF形式 378キロバイト)
⑥医療機関リスト一覧(18歳以上) (PDF形式 101キロバイト)
⑦和歌山市圏域(18歳以上) (PDF形式 473キロバイト)
⑧海草・那賀・伊都圏域(18歳以上) (PDF形式 379キロバイト)
⑨有田・日高圏域(18歳以上) (PDF形式 379キロバイト)
⑩西牟婁・東牟婁圏域(18歳以上) (PDF形式 379キロバイト)