国民健康保険制度改革の概要について

国民健康保険は、現在市町村が運営を担っていますが、平成27年5月27日に成立した「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険等の一部を改正する法律」により平成30年度から都道府県も運営に加わることとなります。
都道府県は、国民健康保険の財政運営の責任主体となり、国民健康保険の運営に中心的な役割を担います。
また市町村は、地域住民と身近な関係の中、資格管理や保険料(税)の賦課・徴収、保険給付、保健事業などを行います。

国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し)

国保制度改革の概要

改革後の国保の運営に係る都道府県と市町村それぞれの役割

改革後の国保の運営に係る都道府県と市町村それぞれの役割

改革後の国保財政の仕組み(イメージ)

改革後の国保財政の仕組み

国保保険料の賦課・徴収の仕組み(イメージ)

国保保険料の賦課・徴収の仕組み

国保保険料の賦課・徴収の基本的仕組み(イメージ)

国保保険料の賦課・徴収の基本的仕組み

国保事業費納付金の市町村への配分(イメージ)

国保事業費納付金の市町村への配分

標準保険料率を算定する考え方

標準保険料率を算定する考え方
(厚生労働省資料)

※詳細は以下の資料「平成30年4月から国民健康保険制度が変わります」も参照ください。

関連ファイル

このページの先頭へ