和歌山県看護職員修学資金(県外看護師2年課程 定時制)のご案内
令和7年度和歌山県看護職員修学資金(県外看護師2年課程 定時制)の募集について
和歌山県では、他の都道府県知事の指定した看護師養成所(2年課程の定時制に限る)に在学する方で、将来県内において看護職員の業務に従事しようとされる方を支援する「和歌山県看護職員修学資金制度」を設けています。
修学資金の種類、対象養成所、貸与月額
修学資金名称 | 対象となる養成所 | 貸与月額 | 貸与月(予定) |
---|---|---|---|
看護師修学資金 |
他の都道府県知事の指定した看護師養成所(2年課程の定時制に限る) |
36,000円 |
6月、7月、10月、1月 ※3か月分を貸与月に貸与します。 |
※養成所の所在地、在学中の居住地は問いません。
申込から貸与決定まで
(1)募集・申込手続き
毎年3月頃、当該ホームページを通じて募集を行っています。(2)に記載する申出書を県医務課に提出してください。
県内の養成所に在学する方を対象とした修学資金は、毎年4月、各養成所を通じて募集を行っております。お申込み方法は、こちらをご覧ください。
(2)申込方法
令和7年度和歌山県看護職員修学資金(県外看護師2年課程 定時制) の募集を以下のとおり行います。
「和歌山県看護職員修学資金貸与希望申出書」に必要事項をご記入の上、県医務課までご提出ください。
◎募集パンフレット
◎和歌山県看護職員修学資金貸与希望申出書
◎申出書の提出期限
令和7年4月16日(水) ※当日消印有効
(3)審査及び決定
県医務課において、申出書を審査の上、貸与予定者を決定します。なお、募集人数を超える申込があった場合は、抽選等により決定します。
(4)貸与予定者の提出書類
貸与予定者は、以下の書類を県医務課に提出してください。県医務課において貸与の可否を決定し、その結果について、6月上旬頃に貸与決定者に直接通知します。
○貸与予定者の提出書類
1 修学資金貸与申請書
2 在学中の養成所からの推薦書
3 振込先口座情報を証明する書類
4 請求書
また、貸与決定後は、上記の他、修学資金借用証書が必要となります。修学資金借用証書には、貸与者及び連帯保証人の印鑑登録証明書の添付が必要です。
お問合せ
和歌山県福祉保健部健康局医務課 看護班
TEL:073-441-2605(直通)