障害者ピアサポート研修
基礎・専門研修
項目 |
内容 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的 |
自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等の養成を図ることにより、障害福祉サービス等における質の高いピアサポート活動の取組を支援することを目的として実施する。 |
|||||||||
実施主体 |
和歌山県(医療法人宮本病院 地域活動支援センター櫻に委託) | |||||||||
日程等 |
|
|||||||||
研修対象者 |
①和歌山県内の障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等において、現に雇用されているピアサポーター (雇用されている方の常勤、非常勤は問いません。)または、今後雇用が見込まれる方 ② ①の方が所属する障害福祉サービス事業所等の管理者、サービス管理責任者等(以下、「支援者等」という。)で、ピアサポーターと協働し支援を行う方 |
|||||||||
実施要領等 |
||||||||||
申込先 |
医療法人宮本病院 地域活動支援センター櫻 申込書をメールにて提出〈w.peer.sakura@gmail.com〉 ※ 〆切:令和6年10月25日(金)17時 |
フォローアップ研修【令和6年度実施分】
項目 |
内容 |
||||
---|---|---|---|---|---|
目的 |
自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等の養成を図ることにより、障害福祉サービス等における質の高いピアサポート活動の取組を支援することを目的として実施する。 |
||||
実施主体 |
和歌山県(医療法人宮本病院 地域活動支援センター櫻に委託) | ||||
日程等 |
|
||||
研修対象者 |
※①②ともに基礎研修及び専門研修を修了している必要があります ①和歌山県内の障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等において、現に雇用されているピアサポーター (雇用されている方の常勤、非常勤は問いません。)または、今後雇用が見込まれる方 ② ①の方が所属する障害福祉サービス事業所等の管理者、サービス管理責任者等(以下、「支援者等」という。)で、ピアサポーターと協働し支援を行う方 |
||||
実施要領等 |
|||||
申込先 |
医療法人宮本病院 地域活動支援センター櫻 申込書をメールにて提出〈w.peer.sakura@gmail.com〉 ※ 〆切:令和7年1月17日(金)17時 |