新型コロナウイルスワクチンの接種について

新型コロナウイルスワクチンの接種についての情報を随時掲載します。

令和5年秋開始接種について

令和5年秋開始接種についてお知らせ 令和5年秋開始接種についてお知らせ(第2報)

令和5年春開始接種について

令和5年度新型コロナワクチン接種についてお知らせ  

オミクロン株対応型ワクチンについて

【注1】オミクロン株対応型ワクチンの接種の対象は、初回接種(1・2回目)接種を完了した12歳以上の全ての方が対象です。1人1回接種できます。

【注2】初回接種を完了した12歳以上で最終接種から3か月以上経過している方は接種可能です。
 

 オミクロン株対応型ワクチン接種のお知らせ(第1報) オミクロン株対応型ワクチン接種のお知らせ(第2報) オミクロン株対応型ワクチン接種のお知らせ(第3報) オミクロン株対応型ワクチン接種のお知らせ(R4秋開始接種) 

初回接種(1・2回目)について

【注1】初回(1・2回目)接種に使用している従来型ワクチンは、年内で国からの供給を終了する予定です。

【注2】オミクロン株対応型ワクチンは、初回接種が完了しないと接種できません。
 

【初回接種がまだお済みでない方へ】

新型コロナワクチン接種のお知らせ(初回がまだお済みでない方へ)_1ページ 

【小児】オミクロン株対応型ワクチンについて (5歳から11歳のお子様と保護者の方へ)

お子様についての追加情報

【小児】接種のお知らせについて(5歳から11歳のお子様と保護者の方へ)

【厚生労働省】                                                 
【小児】接種のお知らせ(5歳から11歳のお子様と保護者の方へ) shouni_shuui 【小児】接種のお知らせ(5歳から11歳のお子様と保護者の方へ)【第2弾】 小児オミクロン接種後の注意

【和歌山県】
小児用ワクチンリーフレット(県作成)1ページ 小児用ワクチンリーフレット(県作成)2ページ

【乳幼児】 接種のお知らせについて(生後6ヶ月から4歳のお子様と保護者の方へ)

【厚生労働省】

新型コロナワクチン接種のお知らせ(生後6カ月~4歳のお子様及び保護者向け)   接種後の注意点(生後6カ月~4歳のお子様と保護者向け)   

その他の資料についてはこちら【厚生労働省】(外部リンク)

このページの先頭へ