シンクロナイズドスイミング

市町村 競技会場 競技会期
大阪府門真市 大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム) H26年7月12日(土)

内容・見どころ

  全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会シンクロナイズドスイミング競技近畿ブロック予選会は、小・中・高校生が約120名出場する大規模な大会です。
 シンクロナイズドスイミング競技は、音楽に合わせて泳者同士が同調して泳ぐ採点スポーツです。
 当大会では、ソロ(1名)、デュエット(2名)、チーム(4~8名)の3つの競技種目で、基本の技を競う「フィギュア競技」、音楽に合わせて自由に表現する「フリー・ルーティン競技」が行われます。
 なお、標準点をクリアした選手及び各種目の1位が本戦(全国大会)に出場することができます。
 全国大会出場をかけた、マーメイド達の熱く華麗な演技に注目です。

 トピックス

 ・大会会場である「大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)」は、地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南駅」下車すぐです。
 ・選手を応援するため「きいちゃん」が、和歌山県から駆けつけてくれます。
 ・きいちゃんグッズの販売、門真市のPRブースを設置予定です。

大会結果

  7月12日(土)に大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)で、標記近畿ブロック予選会を紀の国わかやま国体のリハーサル大会として開催しました。

 午前9:00から午後7:30にまで及ぶ長時間の予選会のなか、選手たちは、疲れも見せず終始笑顔で華麗な演技を披露してくれました。

 国体競技種目である16~18歳デュエット競技では、大阪府の「サンケイ・エス・ティ」が見事優勝しました。表彰式には、マスコットキャラクターである「きいちゃん」も参加し、会場を大いに盛り上げました。

 選手たちの本戦での活躍を期待しております。
 全国優勝を目指して頑張ってください!!

 (結果)
 デュエット(16~18歳)
  1位 奥中綾香 和田実祐(サン・ケイ・エスティ)
  2位 若津杏花 山田有記(京都踏水会水泳学園)
  3位 上田佳央 早舩美里(JSS宝塚スイミングスクール)

大会開催中の様子

演技2表彰授与
 

このページのトップに戻る

2015紀の国わかやま国体