第5回ありだがわチョウリンピック2012

活動日時 平成24年10月8日(月)
活動場所 ・きびドーム
・地域交流センター(ALEC)
・藤並小学校体育館
活動内容 「体育の日」に有田川町で開催されている、子どもからお年寄りまで楽しめるスポーツイベント

活動記事

こんにちは~ヽ(^0^)ノ
今日は、有田川町の「第5回ありだがわチョウリンピック2012」にやってきました。

朝早くからきびドーム前には、ウォークラリー大会に参加する、たくさんの子ども達が集まっていました。
みんな元気いっぱい!!
「ウォークラリーがんばれ~」\(^^)/

次に、私たちが向かったのは!
地域交流センターです。こちらの会場では「キックボード3時間耐久レース選手権大会」が開催されました。
初めてのスピーチ・・ちょっと緊張したけれど、みなさんに3年後の紀の国わかやま国体・大会に向けての熱い意気込みは、伝わったかな~!!(((o(*゚▽゚*)o)))

この日は、とても暑くて大変だったけれど、みなさん力を合わせて3時間の耐久レースを頑張っていたよ!!

三ケ所目の会場は、藤並小学校の体育館です。
こちらでは「スポーツチャンバラ大会」が行われました。

私たちも体験してきたよ(^O^)/
「えい!!や~!!!それ!!」

子どもも、大人もみんなで楽しめました!!

 

このページのトップに戻る

2015紀の国わかやま国体・大会