平成21年3月27日(金)、ホテルアバローム紀の国「鳳凰の間」において、「第70回国民体育大会和歌山県準備委員会第3回常任委員会」が開催されました。
常任委員会では、仁坂準備委員会会長の挨拶の後、「第2回常任委員会(平成20年9月5日開催)」、「第2回競技専門委員会(平成20年11月14日開催)」、「第2回施設専門委員会(平成20年11月26日開催)」、「第1回広報・県民運動専門委員会(平成21年1月14日開催)」、「第3回総務専門委員会(平成21年3月4日開催)」の各議事要旨及び「県有国体関連施設の整備計画概要」がそれぞれ報告されました。 その後、「第70回国民体育大会会場地市町村第2次選定(案)」、「第70回国民体育大会開催基本構想(案)」、「専門委員会への付託事項及び委任事項変更(案)」、「第70回国民体育大会募金・企業協賛推進委員会会則の一部改正(案)」がそれぞれ原案のとおり可決され、次回開催の県準備委員会総会へ報告される予定です。 |
![]() |
![]() |
総勢46名が出席 | 開会の挨拶をする仁坂会長 |
![]() |
![]() |
議案を説明する森岡事務局長 | 準備委員会会長の仁坂知事(左から4人目) と副会長の方々(左から金﨑和歌山市長代理、 奥田町村会会長、柏木市長会会長代理、 大沢県議会議長、原副知事、湯川教育委員長) |