資金別融資対象メニュー一覧
資金別融資対象メニュー一覧
(補足)具体的な内容については異なる場合がありますので、相談窓口 でご確認ください
| 資金種類 (各資金名をクリックすると詳細が見られます) | 農業近代化資金 | スーパーL資金 | 経営体育成強化資金 | 農業改良資金 | スーパーS資金 | 農業経営負担軽減支援資金 | 農林漁業セーフティネット資金 | 青年等就農資金 | 生活営農資金 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 施設機械 | 農舎・畜舎等営農用施設の建設・改良・復旧 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | |||
| 農業用機械の購入・改良 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||
| 共同利用施設の建設 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 保温用被覆資材資材、降雨防止資材の購入 | 対象 | |||||||||
| 動植物 | 家畜の導入や育成 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | |||
| 花卉・花木・果樹等の植栽や育成 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||
| キノコの育成に要する経費 | 対象 | |||||||||
| 木炭製造に必要な原木の調達及び施設 | 対象 | |||||||||
| 内水面養殖に要する経費 | 対象 | |||||||||
| 加工販売 | 観光農業施設の建設 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||||
| 農産物加工処理施設の建設 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||
| 販売流通施設の建設 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||
| 農地関係 | 農地等の取得 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||||
| 農地等の借入(地代の支払) | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||
| 農地等の改良、造成、復旧 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||
| ほ場整備やかんがい排水等の土地改良 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||||||
| 生活環境 | 住宅等の改良・取得をするとき | 対象 | 対象 (注意) | |||||||
| 農業集落の給排水施設を建設するとき | 対象 | |||||||||
| 農村に集会場等を建設するとき | 対象 | |||||||||
| 新規分野 | 新規就農・Uターンにより農業経営を始める | 対象 | 対象 | |||||||
| 新たな部門経営を開始 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 法人で農業分野に参入する | 対象 | 対象 | ||||||||
| 農業技術・経営等に関する研修を受ける | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 新たな加工品等の調査、開発費 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 無形固定資産の取得、研究開発費 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 他 | 農業後継者の結婚・研修に要する経費 | 対象 | ||||||||
| 経営の改善 | 短期運転資金 | 対象 | ||||||||
| 長期運転資金 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 営農負債の償還負担の軽減 | 対象 | 対象 | 対象 | |||||||
| 法人経営の開始等 | 対象 | 対象 | ||||||||
| 災害 | 災害等による経営資金 | 対象 | 対象 | 
留意事項
(注意)  高齢者及び農業後継者対策の場合に限る。


