県民の友 11月号トップページへ

掲載内容


おしらせ

* マークは県庁の敷地内にありません。

掲載のイベントについては、時節柄、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。
ひきこもり一般向け啓発講演会
講師:原田豊氏(鳥取県立精神保健福祉センター所長)
日時:12月18日(金)14:00〜16:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:100人(先着順)
申込・問い合わせ:ファックス、Eメールで氏名、電話番号を12月10日までに県精神保健福祉センター
電話073-435-5194 ファックス073-435-5193
Eメール e0503011@pref.wakayama.lg.jp
※手話通訳・要約筆記は要予約
県ウェブサイトでも掲載
保育士応援カフェ
保育士として再就職を検討されている方の情報交換の場
日時:11月11日(水)13:30〜15:30
場所:よりみちサロンいおり(田辺市)
問い合わせ:紀南福祉人材バンク
電話0739-26-4918
紀南地方 子供の医療講演会
テーマ:こどもの発育と病気(低身長、救急受診など)
講師:宮脇正和氏(紀南病院小児科医)
日時:12月16日(水)13:30〜15:00
場所:那智勝浦町体育文化会館
対象・定員:患者、家族、保健・医療・福祉・教育関係者 60人(先着順)
申込・問い合わせ:電話、ファックスで講演会名、住所、氏名、電話番号、一時保育の有無を12月3日(手話通訳・要約筆記希望者は11月13日)までに県難病・子ども保健相談支援センター
電話073-445-0520 ファックス073-445-0603
県ウェブサイトでも掲載
発達障害に関する講演会
発達障害に関する最近の取組をウェブで配信
講師:日詰正文氏(国立重度知的障害者総合支援施設 研究部長)
日時:12月11日(金)〜17日(木)17:00
申込・問い合わせ:インターネットで12月16日17:00(手話通訳希望者は11月11日)までに県発達障害者支援センターポラリス
電話073-413-3200
和歌山県発達障害者支援センターのぺージへリンク
よろず無料相談会
法律・不動産・税務・経営などの相談
日時:11月20日(金)13:15〜16:15(受付は15:30まで)
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
申込・問い合わせ:電話で11月13日までに県司法書士会(受付は13:00〜16:00)
電話073-422-0568
和歌山県司法書士会のぺージへリンク
ふぉすた~サロン
保育士として再就職を検討されている方の情報交換の場
日時:11月17日(火)10:00〜11:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
申込・問い合わせ:電話で住所、氏名、電話番号を11月16日までに県福祉人材センターハートワーク
電話073-435-5211
和歌山県福祉人材センターのぺージへリンク
福祉・介護・保育の就職フェアわかやま
日時:11月14日(土)13:00〜16:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
問い合わせ:県福祉人材センターハートワーク
電話073-435-5211
※一時保育・手話通訳・要約筆記は要予約
難聴者手話教室
日時:11月30日(月)13:30〜15:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
対象:県内在住の難聴者の方
定員:20人(先着順)
問い合わせ:県聴覚障害者情報センター
電話073-421-6311 ファックス073-421-6411
Eメール w.d.center@watyosyokyo.or.jp
和歌山県聴覚障害者情報センターのぺージへリンク
バリアフリー映画上映会
樹木希林最後の主演作品「あん」を字幕・音声解説付きで上映
日時:12月6日(日)13:30〜16:00
場所:情報交流センターBig・U(田辺市)
定員:25人(先着順)
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメールで住所、氏名、電話番号を11月27日までに県点字図書館
電話073-488-5721 ファックス073-488-5731
Eメール wakaten@wakaten.jp
和歌山県点字図書館のぺージへリンク
※手話通訳・要約筆記は要予約
県男女共同参画センター“りぃぶる”からのお知らせ
(1)保育つき読書の時間
日時:11月26日(木)10:00〜12:00
場所:県男女共同参画センター(和歌山市)
対象・定員:保護者と子供(6カ月~未就学児)10組(先着順)
(2)語り合い広場
「男性が介護するということ~新しい介護社会のなかで~」
日時:12月5日(土)13:30〜15:30
場所:県男女共同参画センター(和歌山市)
定員:30人(先着順)
(1)(2)共通
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメール、インターネット、来所で住所、氏名、電話番号、[(1)のみ子供の名前・年齢]を(1)11月15日(2)一時保育希望者は11月24日までに県男女共同参画センター
〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛9階
電話073-435-5245 ファックス073-435-5247
Eメール libre@sirius.ocn.ne.jp
県ウェブサイトでも掲載
女性行政書士による女性のための無料相談会
相談内容:相続・遺言・離婚・許認可の手続きなど ※要予約
日時:奇数月第3月曜(祝日の場合は翌週の月曜)13:00〜16:00
場所:*県行政書士会(和歌山市)
問い合わせ:会場 電話073-432-9775
物品購入・県産品に係る申請
(1)物品の購入等に係る競争入札参加資格申請
県が発注する物品購入等の入札に参加するために必要な資格審査申請の受付
(2)物品調達における県産品登録審査申請
物品の購入にあたり県が優先して調達する県産品の登録申請の受付
申込・問い合わせ:郵送で所定の申請書(申込先、ウェブサイトで配布)を11月30日までに県庁総務事務集中課
県ウェブサイトでも掲載
12・1月開始の職業訓練受講生
就職に有利な専門知識や技能を習得
科目:(1)介護・パソコン科(2)電気設備技術科(3)住環境計画科(4)介護職員初任者養成科(5)OA事務科(6)初心者からのパソコン基礎科(7)パソコン事務科(8)パソコン・総務経理事務科
パソコンを操作する人のイラスト 場所:(1)~(4)和歌山市(5)海南市(6)有田市(7)日高町(8)新宮市
申込・問い合わせ:ハローワーク(申込締切日あり)
※詳しくはウェブサイトを要確認
和歌山労働局 職業訓練のぺージへリンク
東京学生寮入寮希望者面接
日時:(1)【1次募集】12月19日(土)
(2)【2次募集】3月10日(水)
※東京学生寮では随時面接可
場所:*県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市)
対象・定員:東京近辺の4年制大学に入学予定または在学中の男子で保護者が県内在住の方 16人程度(選考)
申込・問い合わせ:郵送で所定の申込書(ウェブサイトで配布)を(1)11月30日まで(2)1月1日〜2月28日に県奨学会東京学生寮
〒182-0016東京都調布市佐須町3-16-2
電話042-482-2390
和歌山県奨学会東京学生寮のぺージへリンク
紀ららアート展
日時:(1)【紀北展】11月18日(水)〜22日(日)
(2)【紀南展】11月25日(水)12:00〜29日(日)12:00
※26日(木)は休館日
(3)【ウェブ展】12月1日(火)〜9日(水)
場所:(1)県民文化会館(和歌山市)
(2)田辺市文化交流センターたなべる
問い合わせ:第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会事務局(県庁事業推進課内)
紀の国文化祭2021のぺージへリンク
交通安全年間スローガン
対象:一般の部、小学生以下の部、中学・高校の部、シニアの部(65歳以上)
※県内在住・在勤・在学の方
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を11月30日までに県庁県民生活課
ファックス073-433-1771
Eメール e0313001@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
「社労士の日」労働・年金相談会
社会保険労務士による相談会
日時:12月11日(金)14:00〜16:00
場所:*県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市)
対象:県内在住の方、県内事業者
申込・問い合わせ:電話、ファックスで氏名、電話番号、事業所名、希望時間、相談内容を12月10日までに県社会保険労務士会
電話073-425-6584 ファックス073-431-3829
県世界遺産マスター
日時:(1)【研修】2月6日(土)・7日(日)
(2)【現地研修】2月14日(日)
(3)【認定試験】2月21日(日)
場所:(1)(3)県民文化会館(和歌山市)
(2)熊野古道中辺路(田辺市)
対象・定員:満20歳以上で県内在住または在勤の方 30人(抽選)
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、職業、電話(ファックス)番号、応募動機を11月27日までに県庁観光振興課
だいもんざかの写真 ファックス073-432-8313
Eメール e06240001@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
薬物乱用防止啓発メッセージ
薬物乱用防止啓発パンフレットを読んでメッセージを送ろう
対象:県内在学の中学・高校生
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメール、インターネットで所定の申込書(申込先、県立保健所、ウェブサイトで配布)を1月15日までに県庁薬務課
ファックス073-433-7118
Eメール e0504002@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
和歌山大学「観光・地域づくり」講座
地域の観光振興などに関するウェブ講座
日時:(1)11月12日(木)(2)19日(木)(3)12月3日(木)いずれも19:00〜20:00
定員:各300人(先着順)
申込・問い合わせ:Eメール、インターネットで所定の申込書(ウェブサイトで配布)を和歌山大学観光学部
電話073-457-8581
Eメール t-renkei@ml.wakayama-u.ac.jp
和歌山大学 観光学部のぺージへリンク
空き家なんでも相談会・セミナー
日時・場所:(1)11月17日(火)有田振興局(湯浅町)(2)29日(日)県立図書館(和歌山市) いずれも13:30〜16:00
(2)セミナー開催 13:00〜
申込・問い合わせ:電話、持参で所定の申込書(申込先、ウェブサイト、市町村で配布)を(1)会場建設部(2)県庁建築住宅課(ファックスの場合は県庁建築住宅課へ ファックス073-428-2038)
県ウェブサイトでも掲載
UIターン就農相談フェア
就農相談会、新規就農セミナー
日時:12月13日(日)10:00〜15:00
※セミナーは11:00〜12:00、13:00〜14:00
場所:*県JAビル(和歌山市)
定員:100人(先着順)
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を11月2〜27日に県就農支援センター
〒644-0024御坊市塩屋町南塩屋724
電話0738-23-3488 ファックス0738-23-3489
Eメール e0716011@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
富田川河川内樹木伐採
樹木伐採コスト縮減と資源の有効活用のため、樹木伐採を希望する方(個人、法人、団体)を募集
場所:富田川左岸(白浜町)
定員:1人(法人・団体)(抽選)
申込・問い合わせ:郵送で所定の申込書(ウェブサイトで配布)を11月2〜30日に県庁河川課
県ウェブサイトでも掲載
11月10〜16日はアルコール関連問題啓発週間です
アルコール関連の問題は、とても多岐にわたります。暴力・DV・虐待などの「問題」もアルコールと関係していることを知ってください。
【相談窓口】
こころの電話
平日9:30~12:00、13:00~16:00
電話073-435-5192

問い合わせ:県精神保健福祉センター
電話073-435-5194
県ウェブサイトでも掲載
11月8日は「いい歯の日」、11月は「いい歯」の月間です
お口をケアすることは、いい歯を保つことはもちろん、免疫力をあげるなど健康づくりに欠かせません。毎日のケアと定期的な歯科健診を心がけてください。40・50・60・70歳の方は無料で歯周病検診を受けられます。詳しくはお住まいの市町村までお問い合わせください。
問い合わせ:県庁健康推進課
税務課からのお知らせ
(1)11月11〜17日は「税を考える週間」
この機会に税の意義や役割について考えてみましょう。
(2)個人事業税後期分の納税について
納期限は11月30日です。金融機関、コンビニ、スマートフォン決済アプリなどでお早めに納めてください。なお、新型コロナウイルスの影響により事業収入などに相当の減少があった方は、徴収の猶予を受けることができる場合があります。納期限までにお問い合わせください。
問い合わせ:(1)県庁税務課(2)各県税事務所
県ウェブサイトでも掲載
最低賃金の改定
10月1日から和歌山県最低賃金が時間額831円に改定されています。
問い合わせ:和歌山労働局賃金室
電話073-488-1152
県ウェブサイトでも掲載
11月1日は計量記念日、11月は計量強調月間です
電気・水道・ガスの使用量、食料品の内容量、ガソリンの給油量など、私たちの生活にはさまざまな計量が行われています。県では適正な計量器が使用されているか検査を行っていますので、ご協力をお願いします。
問い合わせ:県庁商工観光労働総務課
和歌山城ブルーライトアップ
和歌山城ブルーライトアップの写真 11月14日の「世界糖尿病デー」に和歌山城のライトアップを行います。
日時:11月14日(土)17:00〜
問い合わせ:世界糖尿病デー記念イベント in Wakayama実行委員会
電話073-445-9436
指名手配被疑者の検挙にご協力を!
警察では、11月を「指名手配被疑者の捜査強化月間」として、早期検挙に取り組んでいます。指名手配被疑者によく似た人を見かけたといった情報など、どんなわずかなことでも結構ですので、警察に通報してください。
問い合わせ:県警察本部刑事企画課
電話073-423-0110、各警察署
11月は労働保険適用促進強化期間です
人々のイラスト 労働保険(労災保険・雇用保険)は労働者福祉の向上を目的とした政府が管掌する強制保険です。労働者(パート・アルバイトを含む)を一人でも雇用していれば、原則として業種・規模を問わず労働保険の適用事業となり、事業主は加入手続を行い、労働保険料を納付しなければいけません。
問い合わせ:最寄りの労働基準監督署
11月25日〜12月1日は犯罪被害者週間です
犯罪被害に遭われた方やその家族は、直接の被害に加え、精神的、社会的、経済的に深刻な被害を受けることが多く、平穏な生活を取り戻すためには、周りの理解と配慮に基づく協力が必要です。警察では、犯罪被害による負担を軽減するため、給付金の支給や医療費の公費負担などを行っています。
問い合わせ:県警察本部広報県民課
電話073-423-0110
狩猟者の皆さんへ
本県の狩猟期間は11月15日から令和3年2月15日(イノシシとニホンジカは11月1日から令和3年3月15日)です。狩猟には免許と登録手続きが必要です。また、狩猟犬も狂犬病予防法による登録と予防注射が必要です。ルールとマナーを守り、安全な狩猟に努めてください。
問い合わせ:県庁農業環境・鳥獣害対策室
イノシシとシカのイラスト 県ウェブサイトでも掲載
11月22日はふるさと誕生日!
明治4(1871)年11月22日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県の統合により現在の和歌山県が誕生し、令和3年に150年を迎えます。
「ふるさと誕生日」である11月22日に、県民の皆さんに、ふるさとに対する理解や関心を深めていただくことを願い、県立近代美術館、博物館、紀伊風土記の丘、自然博物館の4施設を無料開放します。ぜひご来館ください。
和歌山県誕生150年のロゴ 問い合わせ:県庁県民生活課
県ウェブサイトでも掲載
山青し 海青し 文化は輝く 紀の国わかやま文化祭2021 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会 令和3年10月30日(土)〜11月21日(日)
2つのプロジェクトの募集開始!

 県民の皆さんと本文化祭を一緒に盛り上げるため、2つのプロジェクトの募集を開始します!
 1つ目は“折り鶴プロジェクト”。折り鶴を折ってきいちゃんのモザイクアートを作成し、本文化祭にお越しになる方へのおもてなしとして、各会場に展示予定です!
 2つ目は“出前体験プロジェクト”。県内の文化関係団体による「盛り上げ隊」が、県内の学校などに出向き、30を超える文化体験を実施します!
 詳しくは、公式ウェブサイトなどで発信していますので、興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

問い合わせ:第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会事務局
電話073-441-2417 ファックス073-423-7120
紀の国文化祭のぺージへリンク
青少年の家 自然の中で心はぐくむ体験がいっぱい
白崎青少年の家
わくわく♪クリスマス
クリスマスパーティー、ケーキ作りなど
日時:12月19日(土)〜20日(日)1泊2日
対象:小学4年生以上または家族
定員:40人(先着順)
費用・申込:4,600〜5,440円 12月5日まで
潮岬青少年の家
日帰り!陶芸体験
日時:11月28日(土)13:00〜16:00
対象:小学3年生以下は保護者同伴
定員:15人(先着順)
費用・申込:2,000円 11月9〜15日
みんなでおいしいクリスマスケーキ作り!
クリスマスケーキのイラスト 日時:12月12日(土)〜13日(日)1泊2日
対象:小学4年~中学3年生
定員:30人(先着順)
費用:5,000円
申込:11月13〜27日

※申し込みには、参加者全員の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号などが必要です。
 Eメール、ファックスで申し込まれた場合は電話で確認してください。詳しくは各施設へ
試験
会計年度任用職員(事務補助職員)採用
日時:【教養試験】1月9日(土)
【面接試験】1月中旬~下旬
願書配布:申込先、県人事委員会事務局、振興局総務県民課など
申込・問い合わせ:郵送、インターネットで11月9〜30日に県庁人事課、県教育庁総務課、県警察本部警務課
※詳しくは試験案内を要確認
県ウェブサイトでも掲載
県立中学校入学者
(1)向陽(和歌山市)(2)桐蔭(和歌山市)(3)田辺(田辺市)(4)古佐田丘(橋本市)(5)日高高校附属(御坊市)
出願期間:1月4〜7日
※郵送のみ受付。最終日の消印有効
検査日:1月23日(土)〜24日(日)
定員:(1)~(3)各80人(4)(5)各40人
費用:2,200円(県証紙)
募集要項配布場所・問い合わせ:県教育庁義務教育課、紀北・紀南教育事務所および各教育支援室、向陽中学校 電話073-471-0070
子どもたちのイラスト 桐蔭中学校 電話073-436-7755
田辺中学校 電話0739-22-1921
古佐田丘中学校 電話0736-32-0049
日高高校附属中学校 電話0738-22-0500
県ウェブサイトでも掲載
県農林大学校 学生・研修生
農学部(一般入学試験[前期])
学科 園芸学科 アグリビジネス学科
募集人員 30人 10人
修業期間 2年
試験場所 農林大学校農学部(かつらぎ町)
願書受付 11月19〜26日
試験日 12月8日(火)
林業研修部(追加選考試験[一次])
課程 林業経営コース
募集人員 若干名
修業期間 1年
試験場所 農林大学校林業研修部(上富田町)
願書受付 11月17日〜12月1日
試験日 12月12日(土)
問い合わせ:農学部 電話0736-22-2203
林業研修部 電話0739-47-4141
県ウェブサイトでも掲載
危険物取扱者(第4回)
日時・場所:(1)2月7日(日)和歌山市、田辺市、新宮市(2)2月11日(祝)和歌山市
いずれも9:30〜(会場は受験票で通知)
費用:甲種 6,600円、乙種 4,600円、丙種 3,700円
願書配布:申込先、県庁危機管理・消防課、振興局総務県民課、市町村、消防本部
申込・問い合わせ:郵送(簡易書留)、持参で12月8〜17日(インターネットは12月5〜14日17:00)に消防試験研究センター和歌山県支部
〒640-8137和歌山市吹上2-1-22日赤会館6階
電話073-425-3369
消防試験研究センターのぺージへリンク