病害虫予察情報(過去)
和歌山県農作物病害虫防除所
「農作物病害虫発生予察情報(過去の情報)」
発生予報
(4月から11月、毎月1回発表)資料をクリックしてください
注意報
|
年度 |
資料 | 病害虫名 | 対象作物 | 対象地域 | 発表日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 令和6年度 | 第8号(PDF形式 176キロバイト) |
ウラナミシジミ | サヤエンドウ、実エンドウ | 日高地域 | 令和6年10月30日 |
| 令和6年度 | 第7号(PDF形式 426キロバイト) |
ハスモンヨトウ | 野菜類、花き類 | 県内全域 | 令和6年10月30日 |
| 令和6年度 | 第6号(PDF形式 216キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト | 県中部 | 令和6年8月9日 |
| 令和6年度 | 第5号(PDF形式 294キロバイト) |
カキ炭疽病 | カキ | 県北部 | 令和6年7月30日 |
| 令和6年度 | 第4号(PDF形式 335キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
カンキツ、カキ、モモ、スモモ、キウイフルーツ、ナシ、ブドウ | 県内全域 | 令和6年7月12日 |
| 令和6年度 | 第3号(PDF形式 206キロバイト) |
ナシヒメシンクイ | モモ、スモモ、ナシ | 県北部 | 令和6年7月3日 |
| 令和6年度 | 第2号(PDF形式 304キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
カキ、モモ、スモモ、キウイフルーツ、ナシ、ブドウなど | 県内全域 | 令和6年6月21日 |
| 令和6年度 | 第1号(PDF形式 157キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県内全域 | 令和6年4月25日 |
| 令和5年度 | 第2号(PDF形式 261キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、クサギカメムシ) |
カキ、カンキツ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ | 県内全域 | 令和5年9月13日 |
| 令和5年度 | 第1号(PDF形式 249キロバイト) |
スイカ炭疽病 | スイカ | 県内全域 | 令和5年6月20日 |
| 令和4年度 | 第5号(PDF形式 175キロバイト) |
ウラナミシジミ | サヤエンドウ、実エンドウ | 日高地域 | 令和4年10月28日 |
| 令和4年度 | 第4号(PDF形式 266キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
カキ、カンキツ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ | 県北部 県中部 県南部 |
令和4年8月26日 |
| 令和4年度 | 第3号(PDF形式 176キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
モモ、カキ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ | 県北部 | 令和4年7月14日 |
| 令和4年度 | 第2号(PDF形式 674キロバイト) |
クビアカツヤカミキリ | スモモ、モモ、ウメ | 県北部 | 令和4年6月24日 |
| 令和4年度 | 第1号(PDF形式 357キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ(中生~晩生) | 県北部 | 令和4年4月20日 |
| 令和3年度 | 第4号(PDF形式 200キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和4年3月22日 |
| 令和3年度 | 第3号(PDF形式 494キロバイト) |
スイカ炭疽病 | スイカ | 県中部 | 令和3年5月26日 |
| 令和3年度 | 第2号(PDF形式 218キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 令和3年5月20日 |
| 令和3年度 | 第1号(PDF形式 91キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ(中生~晩生) | 県北部 | 令和3年4月23日 |
| 令和2年度 | 第3号(PDF形式 212キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和3年3月8日 |
| 令和2年度 | 第2号(PDF形式 200キロバイト) |
トビイロウンカ | 水稲 | 県北部及び県中部 | 令和2年9月11日 |
| 令和2年度 | 第1号(PDF形式 282キロバイト) |
トビイロウンカ | 普通期水稲 | 県北部及び県中部 |
令和2年8月14日 |
| 令和元年度 | 第5号(PDF形式 249キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和2年3月19日 |
| 令和元年度 | 第4号(PDF形式 660キロバイト) |
トビイロウンカ | 水稲 | 県北部 | 令和元年9月27日 |
| 令和元年度 | 第3号(PDF形式 140キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト | 県中部 | 令和元年8月23日 |
| 令和元年度 | 第2号(PDF形式 91キロバイト) |
トビイロウンカ | 普通期水稲 | 県中部 | 令和元年8月16日 |
| 平成31年度 | 第1号(PDF形式 221キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成31年4月19日 |
| 平成30年度 | 第8号(PDF形式 173キロバイト) |
シロイチモジヨトウ | エンドウ、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、宿根カスミソウ、カーネーション、スターチス | 県内全域 | 平成30年9月28日 |
| 平成30年度 | 第7号(PDF形式 104キロバイト) |
カキ炭疽病 | カキ | 県内全域 | 平成30年9月21日 |
| 平成30年度 | 第6号(PDF形式 157キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) | カキ、カンキツ、キウイフルーツ、ブドウ | 県内全域 | 平成30年8月31日 |
| 平成30年度 | 第5号(PDF形式 130キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト | 県中部 | 平成30年8月30日 |
| 平成30年度 | 第4号(PDF形式 103キロバイト) |
カンキツかいよう病 | カンキツ(甘夏、ネーブル、伊予柑等の罹病性品種) | 県内全域 | 平成30年6月21日 |
| 平成30年度 | 第3号(PDF形式 169キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成30年5月11日 |
| 平成30年度 | 第2号(PDF形式 111キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) | ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県内全域 | 平成30年5月1日 |
| 平成30年度 | 第1号(PDF形式 128キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成30年4月16日 |
| 平成29年度 | 第3号(PDF形式 125キロバイト) |
カキ炭疽病 | カキ(富有) | 県内全域 | 平成29年10月23日 |
| 平成29年度 | 第2号(PDF形式 139キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) |
カンキツ、カキ | 県内全域 | 平成29年9月26日 |
| 平成29年度 | 第1号(PDF形式 204キロバイト) |
シロイチモジヨトウ |
エンドウ、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー 宿根カスミソウ、カーネーション、スターチス |
県内全域 | 平成29年9月20日 |
|
平成28年度 |
第2号(PDF形式 57キロバイト) |
ウラナミシジミ | サヤエンドウ、実エンドウ | 日高地域 | 平成28年10月24日 |
| 平成28年度 | 第1号(PDF形式 113キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成28年8月31日 |
|
平成27年度 |
第2号(PDF形式 72キロバイト) |
タマネギ白色疫病 | タマネギ | 県北部 | 平成28年3月9日 |
| 平成27年度 | 第1号(PDF形式 60キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成27年9月8日 |
|
平成26年度 |
第4号(PDF形式 72キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシの新成虫) | カンキツ | 県内全域 | 平成26年9月9日 |
| 平成26年度 | 第3号(PDF形式 80キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト(施設栽培) | 県中部 | 平成26年8月29日 |
| 平成26年度 | 第2号(PDF形式 74キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシの新成虫) | カキ、ブドウ、キウイフルーツ | 県北・中部 | 平成26年8月19日 |
| 平成26年度 | 第1号(PDF形式 88キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシの越冬成虫) | ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県内全域 | 平成26年4月14日 |
|
平成25年度 |
第5号(PDF形式 57キロバイト) |
ウラナミシジミ、オオタバコガ | 実えんどう、さやえんどう | 日高地域 | 平成25年10月29日 |
| 平成25年度 | 第4号(PDF形式 88キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) | カンキツ・カキ・キウイフルーツ | 海草、那賀、伊都及び有田地域 | 平成25年10月18日 |
| 平成25年度 | 第3号(PDF形式 70キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) | カンキツ | 日高、西牟婁地域 | 平成25年9月24日 |
| 平成25年度 | 第2号(PDF形式 83キロバイト) |
トビイロウンカ | 水稲 | 紀北・紀中地域 | 平成25年9月10日 |
| 平成25年度 | 第1号(PDF形式 73キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 紀北地域 | 平成25年5月30日 |
|
平成24年度 |
第3号(PDF形式 60キロバイト) |
果樹カメムシ類 | モモ、カキ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ等 | 紀北地域 | 平成24年7月23日 |
| 平成24年度 | 果樹カメムシ類 | ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県下全域 | 平成24年4月25日 | |
| 平成24年度 | 第1号(PDF形式 77キロバイト) |
イネ縞葉枯病 | 水稲 | 紀北地域 | 平成24年4月19日 |
|
平成23年度 |
第5号(PDF形式 67キロバイト) |
果樹カメムシ類 | カンキツ | 紀南地域 | 平成23年9月15日 |
| 平成23年度 | 第4号(PDF形式 47キロバイト) |
炭そ病 | スイカ | 全域 | 平成23年6月24日 |
| 平成23年度 | 第3号(PDF形式 61キロバイト) |
かいよう病 | カンキツ(甘夏、ネーブル、 伊予柑等の罹病性品種) |
全域 | 平成23年6月24日 |
| 平成23年度 | 第2号(PDF形式 943キロバイト) |
灰色かび病 | カキ | 全域 | 平成23年6月3日 |
| 平成23年度 | 第1号(PDF形式 79キロバイト) |
イネ縞葉枯病 | 水稲 | 紀北地域 | 平成23年4月25日 |
|
平成22年度 |
果樹カメムシ類 | カキ | 紀北地域 | 平成22年7月20日 | |
| 平成22年度 | セジロウンカ | 水稲 | 県内全域 | 平成22年7月16日 | |
| 平成22年度 | 果樹カメムシ類 | ウメ、カンキツ | 日高、西牟婁地域 | 平成22年5月13日 | |
| 平成22年度 | イネ縞葉枯病 | 水稲 | 紀北地域 | 平成22年4月12日 |
警報
|
年度 |
病害虫名 | 対象作物 | 対象地域 | 発表日 |
|---|---|---|---|---|
| 令和6年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 令和5年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 令和4年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 令和3年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 令和2年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 令和元年度(平成31年度) | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成30年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成29年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成28年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成27年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成26年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成25年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成24年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成23年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
| 平成22年度 | 発表はありませんでした | - | - | - |
特殊報
|
年度 |
資料 |
病害虫名 |
対象作物 |
発表日 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 令和6年度 | 第4号(PDF形式 375キロバイト) |
キクビスカシバ | キウイフルーツ | 令和6年11月29日 | なし |
| 令和6年度 | 第3号(PDF形式 457キロバイト) |
ミナミトゲヘリカメムシ | カンキツ、カキ | 令和6年10月25日 | なし |
| 令和6年度 | 第2号(PDF形式 261キロバイト) |
トルコギキョウ白さび病(仮称) | トルコギキョウ(施設栽培) | 令和6年9月4日 | なし |
| 令和6年度 | 第1号(PDF形式 276キロバイト) |
タマネギえそ条斑病 | タマネギ | 令和6年7月22日 | なし |
| 令和5年度 | 第1号(PDF形式 280キロバイト) |
クロテンコナカイガラムシ | キンギョソウ、ミニトマト | 令和5年12月27日 | なし |
| 令和4年度 | 第2号(PDF形式 303キロバイト) |
サツマイモ基腐病 | サツマイモ | 令和4年11月21日 | なし |
| 令和4年度 | 第1号(PDF形式 554キロバイト) |
トマトキバガ | - | 令和4年6月13日 | 発表時点では、県内で農作物への被害は確認されていない。 |
| 令和3年度 | 発表はありませんでした | - | - | - | - |
| 令和2年度 | 第2号(PDF形式 151キロバイト) |
ナスコナカイガラムシ | ピーマン | 令和2年11月12日 | なし |
| 令和2年度 | 第1号(PDF形式 132キロバイト) |
タバコノミハムシ | ナス | 令和2年7月17日 | なし |
| 令和元年度 | 第5号(PDF形式 289キロバイト) |
クビアカツヤカミキリ | モモ | 令和元年12月2日 | なし |
| 令和元年度 | 第4号(PDF形式 146キロバイト) |
ヨコバイ科の一種 | ウメ | 令和元年11月29日 | なし |
| 令和元年度 | 第3号(PDF形式 176キロバイト) |
ツマジロクサヨトウ | - | 令和元年10月24日 | なし |
| 令和元年度 | 第2号(PDF形式 258キロバイト) |
ヨツモンカメノコハムシ | サツマイモ | 令和元年7月5日 | なし |
| 令和元年度 | 第1号(PDF形式 551キロバイト) |
ノイバラハオレタマバエ | バラ | 令和元年6月11日 | なし |
| 平成30年度 | 第4号(PDF形式 470キロバイト) |
バラハオレタマバエ | バラ | 平成31年2月27日 | なし |
| 平成30年度 | 第3号(PDF形式 761キロバイト) |
メロン退緑黄化病 | メロン | 平成30年8月24日 | なし |
| 平成30年度 | 第2号(PDF形式 750キロバイト) |
ビワキジラミ | ビワ | 平成30年4月10日 | なし |
| 平成30年度 | 第1号(PDF形式 175キロバイト) |
トルコギキョウ斑点病 | トルコギキョウ | 平成30年4月10日 | なし |
| 平成29年度 | 第3号(PDF形式 132キロバイト) |
ウメ斑入果病(仮称) | ウメ | 平成29年11月2日 | なし |
| 平成29年度 | 第2号(PDF形式 214キロバイト) |
トマト茎えそ病 | トマト | 平成29年8月25日 | なし |
| 平成29年度 | 第1号(PDF形式 862キロバイト) |
ミツユビナミハダニ | ミニトマト | 平成29年7月19日 | なし |
| 平成28年度 | 第3号(PDF形式 345キロバイト) |
メボウキ(バジル)べと病 | メボウキ(バジル) | 平成28年11月25日 | なし |
| 平成28年度 | 第2号(PDF形式 272キロバイト) |
アシビロヘリカメムシ | ニガウリ | 平成28年10月21日 | なし |
| 平成28年度 | 第1号(PDF形式 193キロバイト) |
ショウガ青枯病 | ショウガ | 平成28年10月17日 | なし |
| 平成27年度 | 第1号(PDF形式 1,530キロバイト) |
ニンジン斑点細菌病 | ニンジン | 平成27年7月13日 | なし |
| 平成26年度 | 第3号(PDF形式 447キロバイト) |
キュウリ退緑黄化病 | キュウリ | 平成26年8月6日 | なし |
| 平成26年度 | 第2号(PDF形式 241キロバイト) |
キウイフルーツかいよう病 | キウイフルーツ | 平成26年5月29日 | なし |
| 平成26年度 | 第1号(PDF形式 92キロバイト) |
チャトゲコナジラミ | チャ、ヒサカキ | 平成26年5月19日 | なし |
| 平成25年度 |
キク茎えそ病 |
キク |
平成25年7月31日 |
なし | |
| 平成25年度 |
ウメ輪紋病 |
ウメ |
平成25年5月27日 |
なし | |
|
平成24年度 |
第1号(PDF形式 105キロバイト) |
トルコギキョウ葉巻病 | トルコギキョウ | 平成24年11月16日 | なし |
| 平成23年度 | 発表はありませんでした | - | - | - | - |
| 平成22年度 | 発表はありませんでした | - | - | - | - |
防除技術情報
|
年度 |
資料 |
病害虫名 |
対象作物 |
対象地域 |
発表日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 令和6年度 | 第5号(PDF形式 385キロバイト) |
カンキツそうか病 | カンキツ | 県内全域 | 令和7年3月10日 |
| 令和6年度 | 第4号(PDF形式 196キロバイト) |
アカマルカイガラムシ | カンキツ | 県北部、県中部 | 令和7年2月28日 |
| 令和6年度 | 第3号(PDF形式 196キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ) | ウメ、カキ、モモ、スモモ、キウイフルーツ、ナシ、ブドウなど | 県内全域 | 令和6年5月29日 |
| 令和6年度 | 第2号(PDF形式 234キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 令和6年4月19日 |
| 令和6年度 | 第1号(PDF形式 229キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和6年4月18日 |
| 令和5年度 | 第4号(PDF形式 167キロバイト) |
チャバネアオカメムシ越冬成虫 | - | 県内全域 | 令和6年3月28日 |
| 令和5年度 | 第3号(PDF形式 301キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和6年3月6日 |
| 令和5年度 | 第2号(PDF形式 406キロバイト) |
果樹カメムシ類 (チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシ) |
カキ、カンキツ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ | 県内全域 | 令和5年9月22日 |
| 令和5年度 | 第1号(PDF形式 183キロバイト) |
モモせん孔細菌病 カンキツ灰色かび病、黒点病、そうか病 カキ灰色かび病 キウイフルーツ灰色かび病、花腐細菌病 |
モモ カンキツ カキ キウイフルーツ |
- | 令和5年4月28日 |
| 令和4年度 | 第5号(PDF形式 304キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和5年3月20日 |
| 令和4年度 | 第4号(PDF形式 408キロバイト) |
チョウ目害虫(ハスモンヨトウ、モンシロチョウ、オオタバコガ、ヨトウガ) | アブラナ科野菜 | 県北部 | 令和4年10月26日 |
| 令和4年度 | 第3号(PDF形式 145キロバイト) |
イネ紋枯病 | 普通期水稲 | 県北部および県中部 | 令和4年8月16日 |
| 令和4年度 | 第2号(PDF形式 99キロバイト) |
果樹カメムシ類(ツヤアオカメムシ、チャバネアオカメムシ) | モモ、スモモ、ウメ、カキ、ナシ、ブドウ、キウイフルーツ | 県北部 | 令和4年5月27日 |
| 令和4年度 | 第1号(PDF形式 463キロバイト) |
カキ炭疽病 | カキ | 県北部 | 令和4年5月27日 |
| 令和3年度 | 第9号(PDF形式 89キロバイト) |
果樹カメムシ類(ツヤアオカメムシ、チャバネアオカメムシ) | カキ、カンキツ | 県内全域 | 令和3年10月14日 |
| 令和3年度 | 第8号(PDF形式 83キロバイト) |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ) | カキ、カンキツ | 県内全域 | 令和3年8月24日 |
| 令和3年度 | 第7号(PDF形式 92キロバイト) |
イネいもち病 | 水稲 | 県北部~県中部 | 令和3年8月16日 |
| 令和3年度 | 第6号(PDF形式 173キロバイト) |
トビイロウンカ | 水稲 | 県内全域 | 令和3年7月20日 |
| 令和3年度 | 第5号(PDF形式 189キロバイト) |
ビワキジラミ | ビワ | 県北部~県中部 | 令和3年6月29日 |
| 令和3年度 | 第4号(PDF形式 114キロバイト) |
カンキツ灰色かび病、黒点病、そうか病 | カンキツ | 県内全域 | 令和3年6月23日 |
| 令和3年度 | 第3号(PDF形式 509キロバイト) |
スイカ炭疽病 | スイカ | 県北部 | 令和3年6月14日 |
| 令和3年度 | 第2号(PDF形式 272キロバイト) |
カンキツ黒点病 | カンキツ | 県内全域 | 令和3年5月21日 |
| 令和3年度 | 第1号(PDF形式 463キロバイト) |
クビアカツヤカミキリ | モモ、スモモ、ウメ | 県北部 | 令和3年4月21日 |
| 令和2年度 | 第3号(PDF形式 264キロバイト) |
トビイロウンカ、セジロウンカ | 水稲 | 県内全域 | 令和2年7月31日 |
| 令和2年度 | 第2号(PDF形式 96キロバイト) |
ツヤアオカメムシ | ウメ、スモモ | 日高地域、西牟婁地域 | 令和2年5月22日 |
| 令和2年度 | 第1号(PDF形式 286キロバイト) |
クビアカツヤカミキリ | モモ、スモモ | 県北部 | 令和2年5月20日 |
| 令和元年度 | 第1号(PDF形式 88キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 令和2年2月6日 |
| 平成30年度 | 第2号(PDF形式 79キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 平成31年3月7日 |
| 平成30年度 | 第1号(PDF形式 109キロバイト) |
キウイフルーツかいよう病(Psa3系統) | キウイフルーツ | 県北部、県中部 | 平成30年12月5日 |
| 平成29年度 | 第4号(PDF形式 94キロバイト) |
チャバネアオカメムシ越冬成虫 | ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県内全域 | 平成30年3月13日 |
| 平成29年度 | 第3号(PDF形式 87キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト | 県中部 | 平成29年9月1日 |
| 平成29年度 | 第2号(PDF形式 529キロバイト) |
シロイチモジヨトウ | 野菜類、マメ類、花き類 | 県内全域 | 平成29年8月9日 |
| 平成29年度 | 第1号(PDF形式 168キロバイト) |
モモせん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成29年5月1日 |
| 平成28年度 | 第2号(PDF形式 65キロバイト) |
イネいもち病 | 水稲 | 県内全域 | 平成28年7月22日 |
| 平成28年度 | 第1号(PDF形式 63キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 平成28年4月7日 |
| 平成27年度 | 第6号(PDF形式 76キロバイト) |
チャバネアオカメムシ越冬成虫 | ウメ、モモ、スモモ、カキ、 カンキツ |
- | 平成28年3月11日 |
| 平成27年度 | 第5号(PDF形式 92キロバイト) |
トマト黄化葉巻病 | ミニトマト、トマト | 県中部 | 平成27年8月7日 |
| 平成27年度 | 第4号(PDF形式 69キロバイト) |
カンキツかいよう病 | カンキツ |
県北部(海南市下津町) |
平成27年7月31日 |
| 平成27年度 | 第3号(PDF形式 65キロバイト) |
イネいもち病及びイネ紋枯病 | 水稲 | 県内全域 | 平成27年7月24日 |
| 平成27年度 | 第2号(PDF形式 84キロバイト) |
タマネギべと病 | タマネギ | 県北部 | 平成27年4月24日 |
| 平成27年度 | 第1号(PDF形式 126キロバイト) |
イネ縞葉枯病 | 水稲 | 県北部 | 平成27年4月21日 |
| 平成26年度 | 第4号(PDF形式 69キロバイト) |
チャバネアオカメムシ越冬成虫 | ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ | 県内全域 | 平成27年3月12日 |
| 平成26年度 | 第3号(PDF形式 50キロバイト) |
うどんこ病 | 実えんどう、さやえんどう | 日高地域 | 平成26年11月5日 |
| 平成26年度 | 第2号(PDF形式 67キロバイト) |
炭疽病 | カキ | 県北部 | 平成26年9月25日 |
| 平成26年度 | 第1号(PDF形式 66キロバイト) |
せん孔細菌病 | モモ | 県北部 | 平成26年5月1日 |
| 平成25年度 |
果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ越冬成虫) |
ウメ、モモ、スモモ、カキ、カンキツ |
県内全域 |
平成26年3月7日 |
|
| 平成25年度 |
果樹カメムシ類 |
カキ、カンキツ |
県内全域 |
平成25年9月9日 |
|
| 平成25年度 |
ワタアブラムシ |
スイカ、キュウリ、カボチャ、ピーマン等(園芸作物全般) |
- |
平成25年7月31日 |
|
| 平成25年度 |
モモせん孔細菌病 |
モモ |
紀北地域 |
平成25年4月30日 |
|
| 平成25年度 |
イネ縞葉枯病 |
水稲 |
紀北地域 |
平成25年4月24日 |
|
| 平成24年度 | ウラナミシジミ | 実エンドウ、サヤエンドウ | 日高地域 | 平成24年10月25日 | |
| 平成24年度 | イネいもち病(穂いもち) | 普通期水稲 | 紀北地域 | 平成24年8月1日 | |
| 平成24年度 | スイカ炭疽病 | スイカ | 全域 | 平成24年6月28日 | |
| 平成24年度 | ウメかいよう病 | ウメ | 全域 | 平成24年4月26日 | |
| 平成24年度 | かいよう病 | カンキツ | 全域 | 平成24年4月19日 | |
|
平成23年度 |
第2号(PDF形式 218キロバイト) |
褐色腐敗病 | カンキツ | 台風12号の被害に より冠水した地域 |
平成23年9月12日 |
| 平成23年度 | 第1号(PDF形式 84キロバイト) |
かいよう病 | カンキツ(甘夏、ネーブル、伊予柑等の罹病性品種) | 全域 | 平成23年7月15日 |



資料(PDF形式 318キロバイト)