平成29年セミナー第2回
プレミア和歌山認知拡大及び販売促進事業「セミナー&セミナー連動型テスト販売」第2回セミナー開催のご案内
和歌山県では、「プレミア和歌山(和歌山県優良県産品)推奨制度」により、安全・安心を基本に、優れた県産品を「和歌山らしい」、「和歌山ならでは」の視点で「プレミア和歌山(和歌山県優良県産品)」として認定し、推奨しています。
今年度は、「プレミア和歌山」の認知拡大及び販売促進を目的として、株式会社生産者直売のれん会に委託し、標記事業を実施しているところです。
第1回セミナーには多数の事業者様のご参加をいただき、盛況の中、終了いたしました。今回第2回セミナーの開催について下記のとおりご案内申し上げますので、ふるってご参加ください。なお、本セミナーはプレミア和歌山認定事業者でない方も受講いただけます。
ふるってご参加ください。
第2回セミナーテーマ:販路を見据え「ブランド化」を目指した商品戦略
第1回セミナーでは、食品製造業の昨今の大変厳しい環境において、各社が目指すべき「ブランド化」戦略をテーマとして開催いたしました。第2回、第3回セミナーでは、その具体的な手法である「ブランド化の三段階」に沿って、事例を多数ご紹介しながら、ワークとして各社が自社のブランド化について考えていきます。
開催日時、場所
平成29年7月26日(水曜日) 午後2時から午後4時 上富田文化会館 小ホール
平成29年7月27日(木曜日) 午前10時から午前12時 和歌山県民文化会館 6階特別会議室B
参加申込方法
既に第2回以降も参加申込みをしている場合
- 開催日程をご確認いただき、そのままご参加いただけます。
- 参加人数、参加会場等変更がございましたら、「株式会社生産者直売のれん会」までメール等でご連絡ください。
第2回以降の参加申込みをしていない場合
- 添付の用紙に必要事項をご記入の上、「株式会社生産者直売のれん会」までFAXまたはメールでお申込みください。
申込期限
平成29年7月24日(月曜日)
事業概要
セミナー
商品開発・販路開拓の成功事例の紹介や、販路拡大に向けた基本的な知識の習得に加え、商品PRポイントの洗い出し、商談スキル向上のためのセミナーを開催。(全4回)
(補足)セミナーはプレミア和歌山認定事業者でない方も受講いただけます。また、いづれか1回のみの参加も可能です。
スケジュール
- 第1回 平成29年6月14日、平成29年6月15日
テーマ:「中小食品メーカーのブランド構築と成長戦略」 - 第2回 平成29年7月26日、平成29年7月27日
テーマ:「販路を見据え「ブランド化」を目指した商品戦略」 - 第3回 平成29年9月中旬(予定)
テーマ:「販売戦略・販売準備ツール」 - 第4回 平成30年1月上旬(予定)
テーマ:「首都圏等での「多様な販路」における販売結果の考察と検証」
セミナー連動型テスト販売
プレミア和歌山認定商品について、株式会社生産者直売のれん会が、首都圏等での多様な販路にて9月から12月(予定)にテスト販売を行います。また、販売結果やお客様の反応を考察し、第4回セミナーにて商品の改良点・販売戦略などの検討を実施。
(注意)テスト販売へのエントリーには、原則上記セミナー(全4回)への参加が条件となりますが、セミナー参加者の商品 のテスト販売を保証するものではありません。(商品の選定・審査あり)
参加条件
セミナー
県内に事務所又は生産拠点等を有する、農林水産事業者及び食品を生産する加工業者
セミナー連動型テスト販売(商品の選定・審査あり)
- セミナー(全4回)すべてに、原則参加可能であること
- テスト販売実施場所における取扱基準等の規則を遵守すること
- 平成29年9月から平成29年12月に出荷が可能なプレミア和歌山認定商品を有していること
- 販売時に必要となる商品情報の提供が可能であること
- 審査用のサンプルの無償提供が可能であること
- 成果把握のために実施するアンケート、事後ヒアリング等に対応可能であること