市民農園の開設について

市民農園を開設しよう

【市民農園に関する情報公開要領】
果樹園芸課ホームページ内で、開設した市民農園の情報発信ができます。
 PDF形式を開きます市民農園情報公開要領(PDF形式 131キロバイト)
 ワード形式を開きます市民農園情報公開要領_様式(ワード形式 54キロバイト)

 【記載例】別記第2号様式(PDF形式 158キロバイト)

 PDF形式を開きます【参考】開設方法の概要(第4条(1)関係)(PDF形式 274キロバイト)

【市民農園の設置状況】

 PDF形式を開きます市民農園開設状況調査結果について(PDF形式 108キロバイト)

市民農園を開設するには

農地の適正利用を確保するため、市民農園の開設にはいくつかの法制度が設けられています。
市民農園の開設形態や開設主体別の開設方法等については、下記リンクからご確認ください。
市民農園を開設するには(農林水産省ホームページ)(外部リンク)

市民農園を利用しよう

和歌山県内の市民農園情報はこちらからご確認ください。

市民農園に関する相談窓口

  • 開設に関する相談窓口(特定農地貸付法・市民農園整備促進法・農園利用方式等)
    和歌山県庁 農林水産振興課 農地利用班(TEL:073-441-2875)
    市役所及び町村役場 農業委員会

このページの先頭へ