ドクターメッセージ

ドクターメッセージ

私は、和歌山県立医科大学・産科婦人科学教室で、周産期における超音波画像診断の向上や臨床研究に取り組んでいます。産科医療に偏ることなく、婦人科内視鏡手術や悪性腫瘍の治療も並行して勉強しています。また、教育にも力を注いでおり、産科救急に関する講習会の開催・運営にも携わっています。そして、県内はもとより県外からも可能な限り多くの人を呼ぶ事で深くディスカッションができるようにしています。このような地道な活動を行うことで少しでも産科医療のレベル向上に繋がれば良いと思っています。今後は学内のリスクマネージャーとして、医療安全向上を図るシステム構築を進めていきたいと考えています。

そもそも、産婦人科を志望したきっかけは、大学での臨床実習で分娩と婦人科手術に魅了されたためでした。妊娠・出産は病気ではありませんが、お産が進む際に順調だった方が急変するケースがあります。そんな時、瞬時に判断して緊急オペを行い、母児共に救命できた時の喜びは産婦人科医にしか味わえません。人の一生を左右する判断を行うプレッシャーはありますが、それだけに大きなやりがいがあります。

■大学病院でありながら、県立病院やがんセンターの役割も果たし、
高度先進医療からコモンディジーズまで幅広く経験可能

和歌山県の患者数に対する医師数を考えると、一人の医師が経験できる症例が多いというメリットがあり、ここには成長の伸びしろがあります。特に当施設は大学病院でありながら、県立中央病院やがんセンターの役割も果たしています。高度先進医療からコモンディジーズまで幅広く経験でき、産科・婦人科をバランスよく学べるので、これから進みたい領域を探している方には最適な環境です。さらに大学院生になると2年間の臨床フリーの期間が与えられ、主に基礎医学教室へ出向して研究にも専念できます。また、国内外の学会で発表する機会も与えられるほか、希望すれば短期・長期の研修や留学も可能です。

和歌山の産科医療は集約化が進んでおり、地域・地域で完結する必要があります。そのため、そこで働く医師は、「求められた医療は断らない」姿勢が身に付き、医師として成長できるのも大きな魅力ではないでしょうか。そうした環境の中で皆さんには、指導医、先輩に言われたことを鵜呑みにするのではなく、自ら考え、調べて臨床につなげる習慣をつけてほしいと考えています。 また、仕事だけでなく趣味を持つことも大切だと思います。和歌山県は温泉が多いので、休日に出かけてゆっくりと体を癒やすのもおすすめです。

皆さんの中には、今、目指す分野で迷っている方もいらっしゃるかもしれません。産婦人科は、周産期だけではなく、内分泌や腫瘍、腹腔鏡など幅広い分野がありますので、それらを経験する中で自分に合ったものを選んでいけます。私たちと一緒に高い志を胸に、産婦人科医療に取り組む方をお待ちしています。

取材・撮影日2017年5月


研修モデルプログラム等を掲載中です!
是非ご覧ください!

お問い合わせはこちら

【和歌山県庁医務課医療戦略推進班】

〒640-8585
和歌山市小松原通1-1

073-441-2612

お問い合わせはこちら

マガジン8月号

2016年8月号のドクターズマガジン「和歌山県立医科大学産科婦人科学教室」の医局紹介を掲載しています。

ドクターメッセージ

ドクターメッセージ

私は、和歌山県立医科大学・産科婦人科学教室で、周産期における超音波画像診断の向上や臨床研究に取り組んでいます。産科医療に偏ることなく、婦人科内視鏡手術や悪性腫瘍の治療も並行して勉強しています。また、教育にも力を注いでおり、産科救急に関する講習会の開催・運営にも携わっています。そして、県内はもとより県外からも可能な限り多くの人を呼ぶ事で深くディスカッションができるようにしています。このような地道な活動を行うことで少しでも産科医療のレベル向上に繋がれば良いと思っています。今後は学内のリスクマネージャーとして、医療安全向上を図るシステム構築を進めていきたいと考えています。

そもそも、産婦人科を志望したきっかけは、大学での臨床実習で分娩と婦人科手術に魅了されたためでした。妊娠・出産は病気ではありませんが、お産が進む際に順調だった方が急変するケースがあります。そんな時、瞬時に判断して緊急オペを行い、母児共に救命できた時の喜びは産婦人科医にしか味わえません。人の一生を左右する判断を行うプレッシャーはありますが、それだけに大きなやりがいがあります。

■大学病院でありながら、県立病院やがんセンターの役割も果たし、
高度先進医療からコモンディジーズまで幅広く経験可能

和歌山県の患者数に対する医師数を考えると、一人の医師が経験できる症例が多いというメリットがあり、ここには成長の伸びしろがあります。特に当施設は大学病院でありながら、県立中央病院やがんセンターの役割も果たしています。高度先進医療からコモンディジーズまで幅広く経験でき、産科・婦人科をバランスよく学べるので、これから進みたい領域を探している方には最適な環境です。さらに大学院生になると2年間の臨床フリーの期間が与えられ、主に基礎医学教室へ出向して研究にも専念できます。また、国内外の学会で発表する機会も与えられるほか、希望すれば短期・長期の研修や留学も可能です。

和歌山の産科医療は集約化が進んでおり、地域・地域で完結する必要があります。そのため、そこで働く医師は、「求められた医療は断らない」姿勢が身に付き、医師として成長できるのも大きな魅力ではないでしょうか。そうした環境の中で皆さんには、指導医、先輩に言われたことを鵜呑みにするのではなく、自ら考え、調べて臨床につなげる習慣をつけてほしいと考えています。 また、仕事だけでなく趣味を持つことも大切だと思います。和歌山県は温泉が多いので、休日に出かけてゆっくりと体を癒やすのもおすすめです。

皆さんの中には、今、目指す分野で迷っている方もいらっしゃるかもしれません。産婦人科は、周産期だけではなく、内分泌や腫瘍、腹腔鏡など幅広い分野がありますので、それらを経験する中で自分に合ったものを選んでいけます。私たちと一緒に高い志を胸に、産婦人科医療に取り組む方をお待ちしています。

取材・撮影日2017年5月


研修モデルプログラム等を掲載中です!
是非ご覧ください!

お問い合わせはこちら

【和歌山県庁医務課医療戦略推進班】

〒640-8585
和歌山市小松原通1-1

073-441-2612

Emailw-doctor@pref.wakayama.lg.jp

マガジン8月号

2016年8月号のドクターズマガジン「和歌山県立医科大学産科婦人科学教室」の医局紹介を掲載しています。