市町村課
新着情報
- 令和2年12月11日マイナンバーカード出張申請所の開設情報を更新しました
- 令和2年11月30日令和2年11月30日定期公表 政治団体の収支報告書の公表について
- 令和2年11月30日県内市町村等に係る令和元年度決算の概況について
- 令和2年11月18日市町村財政状況資料集(平成30年度)
- 令和2年10月16日令和2年度行政書士試験の情報を更新しました(試験会場追加)
- 令和2年10月9日10月・11月は、マイナンバーカード取得促進の取組月間です!
- 令和2年10月9日マイナンバーカードをつくろう!
ようこそ、市町村課のホームページへ
市町村課では、主として県内市町村の行税財政運営の助言を行っています。
市町村関連主要データ
市町村振興関係
- 市町村データ
市町村の概要等に関するデータを掲載
市町村行政関係
- 和歌山県内市町村職員採用情報
- 市町村役場の所在地および電話番号一覧
- 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
県内の市町村に住所を定めている者として、当該市町村の住民基本台帳に記載されている者の数及びそれらの者が構成している世帯の数 - 市町村・一部事務組合の給与・定員管理等の状況(令和元年度)
市町村・一部事務組合の給与・定員管理等の状況を掲載 地方行政サービス改革の取組状況等(PDF形式 1,445キロバイト)
民間委託の実施状況(PDF形式 70キロバイト)
指定管理者制度の導入状況(PDF形式 75キロバイト)
地方行政サービス改革の取組状況等(和歌山県市町村分)を掲載(平成29年4月1日現在)
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
10月・11月は、マイナンバーカード取得促進の取組月間です!
東日本大震災による被災者、DV・ストーカー行為等・児童虐待等の被害者、一人暮らしで長期間医療機関・施設に入院されている方へ(外部リンク)(外部リンク)
(補足)一般的な本人確認の手続における通知カードの取扱いについて 特に事業者の方へ
通知カードは、個人番号の確認のためのみに利用することができ、一般的な本人確認の手続において、本人確認書類として利用することはできませんので御注意ください。
(一般的な本人確認の手続で利用すると、法の個人番号の収集制限等に抵触する可能性があります。)
〇制度の詳細をもっと知りたい方はこちらへ
市町村財政関係
- 市町村の決算
市町村決算概要(平成19年度から令和元年度)PDFを掲載 - 市町村の健全化判断比率
健全化判断比率の算定結果(平成19年度から令和元年度)PDFを掲載 - 地方公営企業決算
市町村公営企業決算の概況(平成19年度から令和元年度)PDFを掲載 - 市町村土地開発公社・第三セクター
土地開発公社・第三セクターの経営状況(平成19年度から令和元年度)PDFを掲載 - 市町村公共施設等総合管理計画
各市町村公共施設等総合管理計画 - 市町村の公会計制度
各市町村 の固定資産台帳・新地方公会計制度に基づく財務書類4表 - 保有する財産の活用や処分に関する基本方針
各市町村が保有する財産の活用や処分に関する基本方針