マイナンバーカード出張申請所の開設情報
マイナンバーカードの出張申請所とは?
和歌山県では、地域のイベントや商業施設などに市町村及び県の職員が出張し、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の無料撮影や、申請書記入のサポートなどを行っています。
申請方法が分からない方や、平日は忙しくて役所に行けないという方の支援を目的としています。
マイナポイントの予約・申込み手続のサポートも行っています。
マイナンバーカードの出張申請所開設情報
【商業施設関係】
- オークワ かつらぎ店
【日時】令和2年12月20日(日曜日)午前10時00分~午後4時00分
- 松源 高野口店
【日時】令和3年1月16日(土曜日)午前9時00分~午後3時00分
- 【確定申告会場関係】※令和3年2月以降実施予定
管内の一部の税務署と協力し、確定申告される方のマイナンバーカードの申請に係る利便性を向上するため、確定申告会場に併設して、マイナンバーカードの出張申請所を設置します。
※税務署にお越しの際は、駐車場に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※報道機関等が取材を希望される場合は、会場が混雑している上、限られたスペースを活用しており他の方のご迷惑になる場合があるため、市町村課行政班まで事前に連絡してください。
当日の申請等について
1 マイナンバー通知カードをお持ちでなくても申請できます。※
2 当日のみ、写真撮影を無料で行います。
3 申請書の作成のお手伝いをします。
※マイナンバー通知カードをお持ちでない場合、作成した申請書をお持ち帰りいただき、ご自身でマイナンバーを記入の上、郵便ポスト等に投函していただく場合があります(切手不要の専用封筒をお渡しします。)。
※どの市町村にお住まいの方でも申請できます。
マイナンバーカードの利用シーン
・本人確認書類として利用
・住民票等の各種証明書のコンビニ交付サービス
・図書館の貸出利用券として利用
・マイナンバーカード を用いたe-Taxの利用 (詳しくはこちらを御覧ください。)
・その他子育て関係などの各種電子申請