県民の友 2月号トップページへ
掲載内容

県庁廃棄物指導室 電話073-441-2681
近年、私たちが生み出すごみによる※環境への負荷が問題となっています。
私たちが生活をしていく上で、ごみの発生は切り離すことができないものですが、そのごみは適正に処理されなければ、私たちの健康や生活環境に大きな影響を及ぼす恐れがあります。特に、ごみの不法投棄は犯罪であり、決して許されるものではありません。
また、ポイ捨てされたごみも、地域の美観を損ねるだけでなく、風や雨により最後は海へとたどり着き、海や海の生き物にもさまざまな影響を及ぼします。
県では、県民の生活と環境を守るため、ごみの不法投棄の監視強化や清掃活動の推進などに取り組んでいます。
※環境への負荷…人の活動が環境に与える影響で、環境の保全に支障が生じるおそれのあるもの。