「FOODEX JAPAN 2021」に和歌山県ブースを出展しました。
和歌山県では、農水産物や加工食品の販路拡大支援のため、3月9日(火)から12日(金)に開催された「FOODEX JAPAN2021(第46回 国際食品・飲料展)」 に和歌山県ブースを出展しました。
「FOODEX JAPAN」は、幕張メッセ(千葉市)で開催されるアジア最大級の食品・飲料の専門展示会で、国内外の様々な業種のバイヤーと商談ができるのが特徴で、和歌山県は13回目の出展となり、今回は県内17事業者が出展しましました。
3月9日(火) くもり |
3月10日(水) 晴れ |
3月11日(木) 晴れ |
3月12日(金) くもり |
合計 | |
来場者数 | 5,339人 | 6,722人 | 7,112人 | 6,581人 | 25,754人 |
○ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策
本展示会は、主催である一般社団法人日本能率協会が、一般社団法人日本展示会協会が公表しています「展示会業界における COVID-19 感染拡大予防ガイドライン」に基づき、独自の感染防止のための「新型コロナウイルス感染予防を目的とした開催ガイドライン」を作成し、新型コロナウイルス感染症の対策を講じることで開催されました。
県としても、出展者、来場者の皆様に安心して商談いただけるよう、下記の様な対策を講じたブースづくりを行い運営しました。
♦県ブース内にWeb商談システムの構築
♦展示スペース全てに飛沫感染防止シートの設置
♦出展者間は飛沫感染防止用のカーテンを設置
♦手指用アルコール消毒液を各出展者に配布
♦フェイスガードを各出展者に配布
♦ストックルーム内に使い捨て手袋等、必要備品の設置
その他、新型コロナウイルス感染防止のための対応指針に沿った対策を行いました。
「FOODEX JAPAN 2021」開催概要
会期:令和3年3月9日(火)~3月12日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで)
会場:幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
和歌山県ブース概要
規 模:15小間(11.89m×9.2m)
出展者数:17事業者
小間位置:幕張メッセ 7ホール(全国食品博ゾーン)
小間番号:7B30
※ 新型コロナウイルス感染症対策について
本展示会は、一般社団法人日本展示会協会が策定した「展示会業界における COVID-19 感染拡大予防ガイドライン」に基づき、主催する一般社団法人日本能率協会が、「新型コロナウイルス感染予防を目的とした開催ガイドライン」を作成し、対策を講じた上で開催されます。
和歌山県としては、県内事業者の東京営業所の社員による出展等、首都圏と本県の往来をできる限り行わない形で下記の対策を講じ、ブース出展を行います。
◆展示会場と県内事業者をインターネットで繋いだWeb商談システムの導入
♦展示スペース全てに飛沫感染防止シートの設置
♦出展者間は飛沫感染防止用のカーテンを設置
♦手指用アルコール消毒液を各出展者に配布
♦フェイスガードを各出展者に配布
♦ストックルーム内に使い捨て手袋等、必要備品の設置 等