和歌山の柿「刀根早生」を米国へ!
昨年10月に日本産柿の米国への輸出が解禁されたことを受け、本年1月、本県産の富有柿を日本から初めて米国へ輸出し、ロサンゼルスの日系スーパーで店頭販促を実施。3日間で完売しました。
また、現地のレストラン関係者等を対象にセミナーを開催しPRしました。
今年は、県産柿の主力品種である「刀根早生」を米国へ輸出し、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ホノルルのスーパーマーケットでの販売と併せ、現地のレストランシェフなどを対象としたプロ向けセミナーを実施するとともに、BtoCイベントへ出展し、試食PR活動を実施します。
この度の柿の輸出については、JAグループ和歌山、JETRO、和歌山県の3者が連携し取り組んでいます。
1 現地プロモーション活動
1)プロ向けセミナーの実施
カリフォルニア州のベジタリアンやビーガン専門のレストランシェフ等に対し、柿を用いた料理を提供するとともに、県産柿の魅力をJA幹部がプレゼンテーションします。
日 時: 平成30年10月26日(金)11:00予定
場 所: P.Y.T(400 S Main St, Los Angeles, CA 90013)
対象者: レストランシェフ、報道関係者など
2) 県産柿の販売
今年は販売エリア及び販売店舗を大幅に拡大し、10月下旬から11月上旬にかけて、下記の店舗で販売します(※下記「資料提供」に一覧がございます) 。
また、10月27日(土)及び28日(日)の両日、ロサンゼルス市内店舗にて試食によるPR を実施します。
3) BtoCイベントへの出展
日系レストラン協会(JRA)が主催する消費者向けイベント「Sushi & Sake Festival」へ出展し、試食PRを実施するとともに、JRA会員であるレストラン経営者等へサンプルを提供し、飲食店への販路開拓を目指します。
日 時: 平成30年11月4日(日)11:00~
場 所: Double Tree by Hilton L.A DownTown
(120 S Los Angeles St, Los Angeles, CA 90012)
対象者: 一般消費者、JRA会員ほか
2 輸出見込み数量
刀根早生柿 約12トン
<参考>
ロサンゼルス・サンフランシスコへ向けての出荷計画
第1便目:9月25日出荷
第2便目:10月1日出荷
第3便目:10月9日出荷予定
ホノルルへ向けての出荷計画
10月9日出荷予定
【お問い合わせ】
・全般的なこと、上記1(3)に関すること 県庁食品流通課 [担当]小路・宮嵜 TEL 073(441)2813
・輸出の支援に関すること、上記1(1)に関すること JETRO大阪本部 [担当]古川・稲上 TEL06(4705)8602
・柿の生産・販売に関すること JA紀北かわかみ販売部 [担当]木原・楠 TEL0736(42)5361
・JAグループの輸出に関すること JA和歌山県農直販課 [担当]樫山・中野 TEL073(488)5574