(株)ローソンから県産南高梅を使用したさっぱり夏うどんが発売されます!

 県では、発信力のある大手企業に食材提案を行っており、タイアップによる商品づくりを通じて、広く県産食材をPRし、さらなるイメージアップとファンづくりに取り組んでいます。

 このたび、(株)ローソンから県産南高梅を使用したうどんが発売されます。これからの暑い季節にぴったりなさっぱり夏うどんをぜひお楽しみください。

 
 【 商 品 名 】 おろしぶっかけうどん (紀州産梅のしそ梅)

 【 発 売 日 】 5月20日 (火)

 【発売地域】 近畿2府4県ほか、三重県、福井県一部エリア (計約2,500店舗)

 【  価 格  】 538円 (税込)
 

 県産南高梅のしそ梅、大根おろし、白ごま、ねぎをトッピングし、こだわりのつゆで食べる冷しうどんです。
 パッケージには、「和歌山県共同開発商品PRマーク」や和歌山県PRキャラクターの「きいちゃん」がデザインされています。

syouhingazou  label
 

 和歌山県共同開発商品PRマーク

 全国での和歌山県産品の認知向上を目的に、県と民間企業が県産品を活用して共同開発した商品に付すロゴマークです。


 和歌山県の梅の収穫量は29,700t(令和6年産)で、全国の58%を占めます。(農林水産省 作物統計調査より)

 (株)ローソンと県は、2003年に包括連携協定を締結以降、「県産品の活用促進に寄与すると認められる事業」について連携し、県産食材を使用した商品が発売されています。

 

関連ファイル

このページの先頭へ