「紀州みなべ梅酒フェアin銀座」を開催します!

 和歌山県では、わかやま産ブランドの向上と販路開拓を目的に、高級外食店への県産品採用に向けた取組を行っています。

 このたび、昨年度に引き続き銀座料理飲食業組合連合会加盟店のうち次の店舗において、「紀州みなべ梅酒フェアin銀座」を開催することとなりました。

 和歌山県で誕生した南高梅は皮が薄く肉厚が特徴の梅の最高級品種であり、なかでも全国一の生産量を誇る「みなべ町」では梅酒特区にも指定されていることから、梅酒への利用も盛んに行われています。

 また、和歌山の梅は、世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」の認定や「GI和歌山梅酒」の指定など大きな注目を浴びているところです。

 6月6日の「梅の日」にあわせ、和歌山県みなべ町産の「GI和歌山梅酒」をはじめとする本格梅酒を、新規9店を含む銀座の21店で取り扱って頂くことになりましたので、是非この機会にお楽しみください。
 

期間  令和6年6月6日(木)~6月30日(日)

*開催日は店舗により異なります。
 

■参加店舗(*順不同)

店舗名 所在地(※1) 梅   酒
喰切り江ぐち 銀座8-7-19 すずりゅうビル 4階 庄屋善八 B
菊鮨 銀座7-5-12 ニューギンザビル8号館 6階 日本酒仕込み梅酒
ZIPANG
庄屋善八
Up Town 銀座2-11-19 B-1 紀州浪漫 叶彗 Kumahei
銀座 福和 銀座7-2-8 高谷銀座ビル 7F 庄屋善八 B
銀座小はれ日より 銀座1-15-8 銀座耀ビル B1 紀州浪漫 叶彗 庄屋善八
WAGYUでですけ 銀座3-3-9 紀州浪漫 叶彗 紀州南高梅本格梅酒
MORIKAWA
味の中華 羽衣 銀座7-12-14 大栄会館 B1F 日本酒仕込み梅酒
ZIPANG
ぴかいち
音鳴 銀座8-8-7 第3ソワレドビル 8階 Kumahei 梅干屋のおすそわけ梅酒
スカーレット 銀座7-2-14 第26ポールスタービル 6F 梅干屋のおすそわけ梅酒 ぴかいち
銀座みかわや 銀座4-7-12 紀州南高梅本格梅酒
MORIKAWA
紀州浪漫 叶彗
日東コーナー 銀座1-27-10 ザ・アソシエイトビル 1F 梅干屋のおすそわけ梅酒 原酒紀州絵巻
煉瓦亭 銀座3-5-16 紀州南高梅本格梅酒
MORIKAWA
B
SUSHI B GINZA ☆ 銀座5-9-6 2F 庄屋善八 永遠の雫
蕎麦割烹 橙 ☆ 銀座5-10-5 スリーY'S&D 3階 日本酒仕込み梅酒
ZIPANG
永遠の雫
Ginza 脇屋 ☆ 銀座5-10-5 スリーY'S&D 1階 日本酒仕込み梅酒
ZIPANG
永遠の雫
鮨・銀座 よし樹 ☆ 銀座8-4-2 たくみビル B1 紀州南高梅本格梅酒
MORIKAWA
日本酒仕込み梅酒
ZIPANG
牡蠣Bar ☆ 銀座5-4-15 西五ビル 3F ぴかいち B
銀座寿司幸本店 ☆ 銀座6-3-8 金の鈴 Kumahei
寿司幸本店アネックス ☆(※3) 銀座6-8-7 交詢ビル 4F ぴかいち 原酒紀州絵巻
胡桃や ☆ 銀座8-8-7 第3ソワレドビル 8階 金の鈴 原酒紀州絵巻
不二楼 ☆ 日本橋茅場町2-9-12 美和ビル 1F 金の鈴 永遠の雫

(※1)いずれも東京都中央区

(※2)☆印は新規参加店

(※3)6月1日より、店舗名が「IKKYU 寿司幸別館」から一覧記載の名称に変わります。

(※4)営業時間等は、各店舗ホームページ等でご確認ください。

関連リンク

関連ファイル

このページの先頭へ