(株)ローソンとのタイアップにより、有田みかんを使用したフルーツサンドが発売されます!
県では、発信力のある大手食品企業等に食材提案を行っており、タイアップによる商品づくりを通じて、広く県産食材をPRし、さらなるイメージアップとファンづくりに取り組んでいます。
このたび、(株)ローソンから有田みかんを贅沢に使用したフルーツサンドが発売されます。旬を迎える有田みかんの美味しさをフルーツサンドでお楽しみください。
【商品名】 フルーツサンド 有田みかん&キウイ
【発売日】 10月31日(火)
【発売地域】 近畿2府4県
【価 格】 430円(税込)
【特 徴】 ごろんと食べごたえのある有田みかんを使用。
生クリームを使用したホイップがみかんの味わいを引き立てます。
(株)ローソンと県は、平成15年に包括連携協定を締結以降、「県産品の活用促進に寄与すると認められる事業」について連携し、県産食材を使用した商品26品が発売されています。
温暖な気候と水はけの良い傾斜地など恵まれた条件で栽培されたみかんは、糖度が高く、濃い味に仕上がります。みかんには、β-クリプトキサンチンが豊富に含まれるほか、ビタミンC、食物繊維など重要な栄養成分も多く含まれています。
「みかん栽培の礎を築いた有田みかんシステム」
みかん栽培を日本で初めて生計の手段に発達させ、400年以上に渡り、みかん農家・苗木農家・出荷組合が連携し、産地全体で日本一の生産量を誇る温州みかん産地を形成・維持してきた地域共同システムです。このシステムにより、有田地域は持続可能な発展を続け、地域ブランド「有田みかん」を確立し、他産地の発展を牽引してきました。
<和歌山県のみかん生産状況>
収穫量15万2500t(2022年産)
19年連続で全国1位。
全国収穫量の22%を占めています。