「健康博覧会2023」に和歌山県ブースを出展します!
和歌山県では、農水産物や加工食品の販路拡大を図るとともに、県産食材が有する様々な機能性成分を、健康・美容という視点から魅力発信しています。
このたび、東京ビッグサイトで開催される、健康に特化した日本最大の展示会「健康博覧会2023」に出展し、バイヤーとの商談や、セミナー等を通じたPR活動を実施します。
展示会情報
『健康博覧会2023』
- 会期:令和5年2月8日(水)~10日(金)10:00~17:00
- 会場:東京ビッグサイト西1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
- 主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
- 前回来場者数:14,507名
<和歌山県ブース概要>
- 規模:4小間(西2ホール 小間番号 2Lー04)
- 連携企画:
(1)セミナープログラムの実施 (2月8日(水)13:00~13:50 アトリウムB会場)
~和歌山県食材機能性セミナー~
①じゃばらは花粉症の症状を緩和し抗酸化力を高める
講師:大阪公立大学 客員教授
大阪市立大学 名誉教授 渡辺 一志 氏
②熱中症対策を目指したハッサク由来機能成分の開発研究
講師:東洋大学理工学部生体医工学科 教授
生体医工学研究センター センター長 加藤 和則 氏
(2)SNSによる発信強化
≪出展事業者一覧≫
事業者名 |
主な出展商品 |
URL |
株式会社松尾 |
あら川の桃・みかんジュース |
|
株式会社丸惣 |
有機梅干し、機能性表示食品他 |
|
JAグループ和歌山 |
県産農産物(ポンカン)、梅干 |
|
株式会社勝僖梅 |
贈答用梅干、本格梅酒ほか |
|
有限会社セレネ |
紀州備長炭粉末入り食品 |
|
株式会社和環 ハッサクプロジェクト |
ハッサク果皮抽出物(原材料) |
|
株式会社ファイブワン じゃばら本舗 |
柑橘じゃばら果汁加工製品ほか |