サントリー酒類株式会社との連携による「ご当地オリジナルドリンク」レシピ開発に係る県産品の募集について
県では、県産ブランドの知名度向上及び販路開拓を目的に、外食企業等での県産品採用に向けた取組を行っています。
このたび、サントリー酒類株式会社との連携により、県産品とサントリー商品をコラボした「ご当地オリジナルドリンク」のレシピ開発を行います。
開発したレシピは、サントリー酒類株式会社と取引のある外食店へ提案され、レシピを採用した外食店が「県内事業者と直取引」又は「酒販店経由」により県産品を購入する予定です。
つきましては、ドリンクの素材となる県産品を下記により募集します。対象となる自社商品をお持ちの事業者様のお申込みをお待ちしています。
なお、県産品の選定はサントリー酒類株式会社 が行いますのでご了承ください。
記
1.目的
県産ブランドの認知度向上、販路開拓
2.募集対象となる県産品
シロップ、ピューレ、果汁、冷凍果実、パウダー等、ドリンクの素材として想定されるもの
※酒類は不可
3.申込条件
レシピ開発のため、サントリー酒類株式会社 へ商品サンプルを提供可能であること
4.ご留意事項
(1)サンプル提供にかかる費用はご負担ください(送料含む)。
(2)サンプルの送付先は、サントリー酒類株式会社 による書類選考後、個別にご連絡します。
(3)サンプルの数量は、最低限のロットを想定していますが、別途調整の上、決定します。
(4)サンプルを提供いただいた場合でも、必ずしもレシピに採用されるとは限りません。
(5)新型コロナウイルス感染症の情勢等により、企画内容の変更、延期又は中止となる場合があります。
5.申込方法
以下の書類に必要事項を記入の上、下記担当者までメールで提出してください。
(1)事業者情報シート
(2)商品情報シート
担当:食品流通課 田ノ岡 tanoka_t0001@pref.wakayama.lg.jp
※データの容量によっては受信できない場合がありますので、メール送付後に上記担当へお電話にて受領確認をいただきますよう、お願い致します。
6.申込期限
令和3年3月26日(金)
7.スケジュール(予定)
3月末 サントリー酒類株式会社 による書類選考
4月上旬 書類選考結果の連絡、サンプル提供依頼
5月末まで レシピ開発結果の連絡
6月~ 外食店への提案開始
8.お問い合わせ先
和歌山県食品流通課生産者支援班 田ノ岡
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
メール:tanoka_t0001@pref.wakayama.lg.jp
電話:073-441-2820
※サントリー酒類株式会社と県、和歌山県農業協同組合連合会、和歌山県漁業協同組合連合会、紀州うめどり・うめたまご協議会は県産食材の販路拡大のため、県産食材フェアやPRイベントの開催などの協力体制を築いています(平成23年7月申し合わせ書締結)