新型高野山ケーブルカー運行開始記念イベントで県産本格梅酒のPRを行います!!
和歌山県では、梅の消費拡大を目的に「本格梅酒」の認知度向上を図っており、特に来県される観光客への魅力発信に注力して取り組んでいるところです。
このたび、南海電気鉄道株式会社(本社:大阪市浪速区、社長:遠北 光彦)が実施する「新型(4代目)高野山ケーブルカー運行開始記念イベント」において、国内外から訪れる観光客向けに14種の本格梅酒の試飲PRを行います。
◆概要
日 時 |
平成31年3月2日(土)10:30~15:00 |
場 所 |
高野山駅(伊都郡高野町高野山国有林) |
内 容 |
本格梅酒の試飲 ※販売は行いません |
本格梅酒とは、日本洋酒酒造組合が制定した自主基準であり、うめ・糖類・酒類のみを原料とし、酸味料等を使用していない梅酒。