豪州で初めて日本産柿を販売・PRします!
日本産かき(柿)の豪州への輸出について、平成30年1月25日付けで臭化メチルくん蒸処理によらない新たな植物検疫条件により、輸出が可能になりました。これを受け、日本で初めて和歌山から柿を輸出し、シドニーのスーパーマーケットで店頭販促を行うとともに、現地の青果物関係者などを対象としたプロ向けセミナー等を実施します。
この度の柿の初輸出については、JAグループ和歌山、JETRO(大阪・和歌山)、和歌山県の3者が連携し取り組んでいます。
(1)日本産柿普及のためのプロ向けセミナー
シドニーの青果物関係者・メディア等に対し、柿を用いた料理を提供するとともに、県産柿の魅力をプレゼンテーションします。
① 日時:11 月21 日(水)14 時~16 時
② 場所:Sofitel Hotel Sydney Wentworth(61-101 Philip Street, Sydney, NSW 2000)
(3) 対象:現地レストランシェフ、小売店、ディストリビューター、マスコミ等 30 名程度
(4) 講師:JA 紀北かわかみ 木村惠一 代表理事専務
(5) 形式:講師からの説明後、招待者に柿を用いた料理を提供。
(2) 県産柿の店頭販売
下記店舗において、店頭販売、試食によるPR を実施します。
① 期日 平成30年11 月23 日(金)~25 日(日)
② 店舗:シドニーのアジア系スーパーマーケット(※下記「資料提供」に一覧がございます)
(3)現地レストランでの県産柿の料理提供
有名日本食レストランで県産柿を使った料理が提供されます。
① 期間:平成30年11 月中旬以降
② 店舗:下記「資料提供」をご覧ください。
【お問い合わせ】
・全般的なこと 県庁食品流通課 [担当]北廣・宮﨑 TEL 073(441)2813
・上記1に関すること JETRO大阪本部 [担当]古川・稲上 TEL06(4705)8602
・輸出の支援に関すること 同 上
・柿の生産・販売に関すること JA紀北かわかみ販売部 [担当]木原・北本 TEL0736(42)5361
・JA グループの輸出に関すること JA和歌山県農 経済事業推進室 [担当]南本・古井 TEL073(488)5576