県とJAグループ和歌山が協働し、10月は集中的に県産柿のプロモーションを首都圏で展開します!
オーストラリア向け初輸出に取り組んでいる和歌山県産柿については、国内でも県とJAグループ和歌山が協働し、首都圏各地でのPRを展開しています。今秋の取り組み第一弾として、10月は日本橋三越本店での柿フェアを核に、有楽町東京交通会館での柿マルシェや銀座料理飲食業組合連合会と連携したイベントの開催など、下記のとおり県産柿の販売促進を目指したプロモーションを集中的に展開します。
(11月は第2弾として県産みかんの集中プロモーションを実施予定!)
1.〈日本橋〉日本橋三越本店「和歌山フェア」
■初開催!和歌山の柿フェア
日時:平成30年10月24日(水)~31日(水)
営業時間:10:30~19:30
場所:本館地下1階 食品売場 室町万弥
内容:県産柿の販売、ハロウィンシール配布、新品種「紀州てまり」紹介、
生産者による店頭PR(10/27~28)
☆県産水産物フェアも同日開催☆
本館地下1階「吉川水産」にて紀州梅まだいなど県産水産物の販売、
新宮埠頭(株)の「熊野なまず」店頭PR
■新宿高野の森山フルーツクチュリエによる和歌山の柿フルーツカッティング教室
日時:平成30年10月27日(土)11:00~12:00
場所:本館7階 はじまりのカフェ
内容:柿のフルーツカッティング、ハロウィン用アレンジ、わかやまポンチ紹介
問合せ・申込み:TEL 03-3274-8843 (日本橋三越本店 はじまりのカフェ受付)
2.〈有楽町〉東京交通会館前「柿マルシェ」
わかやま紀州館のある東京交通会館で、県産柿の試食販売を実施します!
産地から柿の生産農家やゆるキャラ(かき音ちゃん)も登場して会場を盛り上
げます。柿購入の方には、ハロウィンシールをプレゼント!
日程:平成30年10月28(日)11:30~17:30
場所:東京交通会館 1階 サンプリングエリア
3.〈銀座〉銀座料理飲食業組合連合会と連携した取り組み
■「美味しい国産農産物チャリティー頒布会」に和歌山ブースが初出店!
日程:平成30年10月27日(土) 12:30~オープニングセレモニー、13:00~頒布会
場所:数寄屋橋公園 5丁目側
内容:100円以上寄付した方に、県産柿・みかん・ガーベラ・梅干を配布
柿の生産農家、ゆるキャラによるPR
■「ハロウィンには和歌山の紀の川柿を」PRイベントin銀座
日程:平成30年10月24日(水)~31日(水)
内容:紀の川柿にハロウィンシールを貼った装飾
紀の川柿を料理やデザートで使用
実施店舗:銀座料理飲食業組合連合会加盟店うち31店舗
※参加店舗名は「ココ・カラ。和歌山」ホームページ等でお知らせします。
http://kokowaka.jp/
※イベント開催日数は参加店舗によって異なります。
4.〈新宿〉新宿高野本店で県産柿のPR
■新宿高野本店B2オリジナルフード&ギフトフロアで県産柿を使ったケーキやデリカが商品化!
高級果物専門店ならではのオリジナルメニューに生まれ変わった県産柿をお楽しみください!
販売期間:平成30年10月1日(月)~31日(水)
営業時間:10:00~20:30 (日曜・祝日20:00まで)
●マルシェ 柿 5号直径約15センチメートル
ショコラクリームと栗をサンドしたケーキに柿とマロンクリームを飾りました。
価格:税込4,860円
●柿とカマンベールのアンティパスト
県産柿にルッコラやカマンベールとハムを合わせました。
価格:100g税込476円
■新宿高野 2018年秋・冬フルーツコレクション(季節のフルーツ内覧・試食会)に「紀の川柿」を出展
開催日時:平成30年10月29日(月)18:00~20:00
開催場所:新宿高野本店 6F・B1・B2
参加対象:事前に申し込みを行った広報・Web担当者(100名)
(参考情報)
『和歌山の柿でハロウィンを楽しもう!!』キャンペーンについて
JAグループ和歌山では、柿の消費拡大に向けた取組みとして、『和歌山の柿でハロウィンを楽しもう!』をテーマにしたキャンペーンを実施しています。柿をジャック・オ・ランタン風にデコレーションできるハロウィンシールを使ったPRや、若い主婦や女性に人気の『DJみそしるとMCごはん』のミュージックビデオの活用、SNSを通じた情報発信、料理家とのコラボによる柿メニューの提案など、若年層の需要拡大に取り組んでいます。