令和4年度 ウイークエンド農業塾(第2班)

(第1週) 9月3日~4日

開講式

 9月3日(土)ウイークエンド農業塾 第2班の開講式を実施した。

 15名の受講者を対象に、10月30日(日)までの計10日間に渡る研修を開始した。

 第2班開講式
 

葉菜類の定植準備

 秋冬に栽培を予定している露地圃場において、堆肥、石灰資材を入れる土づくりの方法について研修を行った。

 定植準備の説明
  
(第2週) 9月17日~18日

ストックのは種

 2~3月収穫のストックを200穴セルトレイには種した。

 ストックのは種
 

スターチスの定植

 白黒マルチを被覆した畝に株間40cm条間40cm2条千鳥植えで定植した。

 スターチスの定植
 

イチジクの収穫、出荷調整

 イチジク(桝井ドーフィン、バナーネ)を着色や硬さなどで熟度を判断しながら収穫した。

 収穫したイチジクは大きさ別に分けてパック詰めを行った。

 イチジク収穫 イチジク出荷調整
 

ブルーベリーの防鳥ネット撤去

 ブルーベリーの収穫が終了したため、設置していた防鳥ネットを撤去した。

 防鳥ネット撤去

(第3週) 10月1日~10月2日

ハボタンの下葉欠き

  伸長した茎の下半分の高さまで葉を欠き取った。

 ハボタンの下葉欠き
 

軟弱野菜の播種

 施設内を耕うんして畝を作り、ホウレンソウとコマツナの播種を行った。

 ホウレンソウ・コマツナのは種

(第4週) 10月15日~10月16日

ショウガの収穫説明

 ほ場で栽培しているショウガを掘し出して、収穫時期やショウガの全般的な栽培に関することについて説明を行った。

 ショウガの収穫説明
 

エンドウの整枝、誘引

 主につるの折り返しについて説明を行い、実際に折り返し作業を行った。その後の誘引方法についても追加説明を行った。

 エンドウの整枝・誘引
 

動力噴霧器の整備と取り扱い説明

 薬剤散布に使用する動力噴霧器について、点検とメンテナンス方法および薬剤散布時の注意点についての説明を行った。

 動力噴霧器の取り扱い
 

草刈機の整備と取り扱い説明

 草刈機の点検とメンテナンス方法および安全な使用方法について説明し、併せて使用する燃料の違いについての説明を行った。また刈り刃交換の実習も行った。

 草刈機の取り扱い
 

(第5週) 10月29日~10月30日

ミカンの収穫と選果

 ミカンの収穫時の注意点を説明した後、着色度合いを見ながらミカンの収穫を行った。

 収穫したミカンは選果機を使用しながら選別し、荷造り作業を行った。

 ミカン収穫 ミカン選果
 

コギク・ベニバナの採花・出荷調整

 10月咲きコギクとベニバナの採花と出荷調整を行った。採花では開花の程度を、出荷調整では等階級の選別に注意しながら作業を行った。

 ベニバナの採花 ベニバナの出荷調整
 

このページの先頭へ