★お知らせ(最新情報)
現在のお知らせ (最新情報)
〇令和7年度就農研修計画を「研修のご案内(申し込み)」に掲載しました
令和6年度研修も以下研修について受付しています。
・農業体験研修 (定員10名/回)
申込日:研修実施日の10日前まで(開催日は令和6年度研修予定表をご覧ください)
〇令和7年度社会人課程「離転職者等職業訓練(農業科)」訓練生の募集について
令和7年度社会人課程「離転職者等職業訓練(農業科)」では、 農業に関する講義や栽培から販売までの実習を行います。さらに県内の先進農家でも農業の実践的な技術を学びます。
1 訓練期間 令和7年5月7日(水)~令和8年2月6日(金) 9ヶ月間
毎週月曜日~金曜日 9時~16時 (土・日・祝日等は休み)
2 訓練場所 和歌山県農林大学校 もしくは 和歌山県農林大学校就農支援センター
3 定 員 和歌山県農林大学校 果樹・野菜・花き 各コース5名の計15名
和歌山県農林大学校就農支援センター 15名
4 対 象 者 次のいずれにも該当する方
(1) 公共職業安定所(ハローワーク) に求職申込をしている方
(2) 和歌山県内で農業法人への就職等を志す方
(3) 公共職業安定所所長の受講あっせんを受けられる方
5 募集期間 令和7年2月6日(木) ~ 3月7日(金)
6 申込方法 募集期間中に住居所を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)で職業相談を受けた上で、所定の手続きを行ってください。
※ 郵送や代理の方による申し込みはできません。
7 選 考 選考日:令和7年4月14日(月)、15日(火)のいずれか1日 ※ 選考は面接により行います。
選考場所:和歌山県民文化会館 (和歌山市小松原通一丁目1番地)
8 訓練経費 受講料は無料です。
ただし、教材費、実習服、雨具、資格取得受験料、傷害保険料等の実費は自己負担とします。
詳細は募集チラシをご確認ください。
令和7年度社会人課程「離転職者等職業訓練(農業科)」訓練生募集チラシ
〇令和6年度第3回「UIターン就農相談フェア」を開催します!
県内での就農を希望される方を対象に、和歌山市の和歌山県JAビルにて就農に向けた相談会を開催します。
また、過去に新規就農した方の体験を聞くことができる「新規就農セミナー」も同日開催します。
農業に少しでも興味のある方はお気軽にお越しください(※参加無料、先着予約優先、当日参加OK)。
※二次元コードで令和7年1月6日までに申し込まれた方につきましては、システムエラーによりこちらで登録できていない可能性がありますのでお手数ですが再度お申込みをお願いいたします。
※フェア会場がJAビル2階から1階に変更になりましたのでご来場の際は1階にお越しください。当日参加も可能です。
★令和6年度第3回UIターン就農相談フェアチラシ(PDF形式 353キロバイト)
1.日時 令和7年2月22日(土)
就農相談 10:00~15:00
新規就農セミナー
午前の部 11:00~12:00
午後の部 13:00~14:00
2.場所 和歌山県JAビル 和ホールABC (和歌山市美園町5-1-1)
3.予約申込期間 令和7年2月14日(金)まで
※当日参加は可能ですが、予約優先とします
4.問合わせ先 農林大学校就農支援センター
TEL:0738-23-3488 FAX:0738-23-3489
○「あなただけの就農相談(予約制)」
令和6年度の年間計画が決まりましたのでお知らせします。
日程、時間帯は以下をご確認ください。
4回目 令和7年 3月 9日(日)(締切日:令和7年 3月 6日(木) )
9:00~10:30、10:30~12:00、13:00~14:30、14:30~16:00で実施します。
★令和6年度あなただけの就農相談チラシ(PDF形式 254キロバイト)