就農支援センター社会人課程_令和3年1月・2月の研修内容を紹介します

就農支援センター社会人課程_令和3年1月・2月の研修内容を紹介します

実 習 (1月・2月分)

野 菜:イチゴ・ウスイエンドウの整枝、収穫、選別など

  1. イチゴの収穫を行うとともに、市場出荷するための選別・荷造りを行った。
    1月4日 イチゴ出荷調整
    イチゴの選別荷造り

  2. ウスイエンドウの整枝作業を行った。
    1月6日 エンドウ整枝誘引
    ウスイエンドウの整枝

  3. ウスイエンドウの収穫を行うとともに、市場出荷するための選別・むき実作業など荷造りを行った。
    エンドウむき実
    ウスイエンドウのむき実

  4. トラクターのエンジンオイル交換を行い、機械類のメンテナンスについて学んだ。また、管理機の点検整備を行い、管理機の構造についても理解を深めた。
    1月28日 トラクタオイル交換
    トラクターのエンジンオイル交換
    1月8日 管理機の点検整備
    管理機の点検

花 き:スターチス・ストック (一本立ち・分枝) の収穫、センリョウ・アスターの種まきなど

  1. スターチスを収穫し、選別・荷造りを行った。気温の低下にともない、切前は上位3花房が90%以上開花した程度とした。
    ★スターチス収穫_RIMG8665
    スターチスの収穫

  2. ハウス内と露地ほ場で栽培しているストックを収穫した。ストックの開花は、予定より3週間早まった。
    ★ストック(一本立ち)収穫RIMG8671
    一本立ちストック (ハウス)
    ★ストック(分枝)_RIMG8880
    分枝ストック(露地でのトンネル)


     

  3. 着果と発色が優れるセンリョウの株から種を採り、培土を入れた育苗箱に播いた。育苗箱には、保温と乾燥防止を兼ねて敷きワラを施した (3か月程度で発芽が始まる予定)。
    ★センリョウ種とり_RIMG8718
    センリョウの種採り
    ★センリョウ種まき_RIMG8722
    センリョウのは種


     

  4. 200穴セルトレイにアスターの種を2粒ずつ、手で播いた。発芽適温を保つため、温床による保温を施した。
    ★アスターは種_RIMG7874
    アスターのは種
    ★アスターは種_RIMG7877
    アスター発芽・育苗の温度管理

果 樹:イチジクのさし植、ブルーベリーのせん定、不知火・キウイフルーツの収穫・選別など

  1. 果樹の繁殖の一方法として、イチジクのさし木方法を学んだ。
    ★イチジク挿し木P2028206
    イチジクのさし木

  2.  樹型を整えるため、ブルーベリーのせん定を行った。
    ★0105_ブルーベリーせん定P1057833
    ブルーベリーのせん定

  3. 不知火の収穫と選別を行った。選別ではキズ果を取り除き、手の選別でサイズ分けを行った。
    ★不知火収穫P2108277
    不知火の収穫

  4. キウイフルーツのキズ果や奇形果を選り出すとともに、袋詰めの出荷作業を行った。
    ★キウイ出荷調整P1127891
    キウイフルーツの選別・出荷

  5. キウイフルーツをはじめ、イチゴやミカンなどを加工し、ドライフルーツづくりを行った。
    ★キウイ加工P1127880
    キウイフルーツの加工
    ★フルーツなど加工P1268170
    ドライフルーツづくり

講 義 (1月・2月分)

  • 講義

「農業簿記について」
 

  • 特別講義
  1. 「農産物直売所よってっての取り組みについて」
  2. 「切り花の取り扱い方、フラワーアレンジメント
    切り花の取り扱い方について、講義をして頂いた。講義の後、スターチス、ストック、カスミソウ、カーネーションなどを組み合わせ、フラワーベースとしてアレンジメント作品づくりに取り組んだ。
    ★アレンジメント1_RIMG8706
    フラワーアレンジメントの講義
    ★アレンジメント2_RIMG8695
    切り花の取り扱い
    ★アレンジメント3_RIMG8690
    ブーケづくり

このページの先頭へ