次世代野菜花き産地パワーアップ事業

次世代野菜花き産地パワーアップ事業について

高い生産性が特徴のオランダ農業をモデルとした新技術の導入や災害に強い施設園芸用ハウスの整備等、生産から流通、販売までの取組を総合的に支援します。(農協が策定する「産地構造計画」に沿った事業に取り組むことが条件です。)

要望の受付について

令和5年度事業要望受付について 【受付停止】

第1回の要望調査で予算額に達しましたので、令和5年度の事業要望の受付は停止しております。

再度、事業要望の受付を開始する場合には、当ホームページ上でお知らせします。
 

○要望がある場合は、お住まいの地域の振興局へお問い合わせください。

○提出期限 第1回締切 令和5年 3月 6日(月)17:00(終了しました)
      第2回締切 令和5年 6月30日(金)17:00【中止】
      第3回締切 令和5年10月31日(火)17:00【中止】
※上記の提出期限は和歌山県庁果樹園芸課必着ですので、各振興局の締切は上記より早くなります

※要望の機械・設備の見積書をご用意ください(要望の受付に必要です)

※要望受付の際、確認事項がございますので、下記「要望準備票」をご活用ください

  要望準備票(次世代野菜花き産地パワーアップ事業)

※要望を受け付けても、予算の都合上不採択となる可能性がありますので予めご了承願います
※令和5年度中に導入から支払いまで完了する事業のみ対象です

○「環境負荷の低減」区分の申請について

 和歌山県の認定を受けた環境負荷低減事業活動実施計画の取り組みに必要な機器・施設の導入を支援します。

 申請には環境負荷低減事業活動実施計画及び認定通知書の写しが必要となります。
 環境負荷低減事業活動実施計画の認定については以下のホームページをご覧ください。
  みどりの食料システム戦略関係

お問い合わせ先

各振興局農業水産振興課

  • 海草振興局農業水産振興課:073-441-3380
  • 那賀振興局農業水産振興課:0736-61-0025
  • 伊都振興局農業水産振興課:0736-33-4930
  • 有田振興局農業水産振興課:0737-64-1273
  • 日高振興局農業水産振興課:0738-24-2946
  • 西牟婁振興局農業水産振興課:0739-22-1443
  • 東牟婁振興局農業水産振興課:0735-29-2011

令和5年度事業の概要

対策 ハード事業 補助率
生産性の向上

(1)ICT等の新技術を使った機械設備

  環境制御装置、環境モニタリング装置、炭酸ガス発生装置

  農業用ドローン、アシストスーツ など

(2)省力化機械

  播種機、定植機、収穫機 など

(3)高品質化につながる機械設備

  高設栽培装置、養液栽培装置、細霧冷房装置、

  自動換気装置、遮熱ネット、農業用ドリフト防止ネット など

(4)集出荷貯蔵装置

  予冷庫・冷蔵庫、選別機、袋詰機 など

補助対象経費

(消費税及び

地方消費税を除く。)

の1/3以内

ただし、環境制御装置の

導入と同時に行う補強

によるハウスの高度化

は1/2以内

施設園芸の拡大

(1)ハウスの高度化

  耐風性、耐暑性ハウス、ダブルアーチハウス、空気膜ハウス、

  環境制御装置の導入と同時に行う補強によるハウスの高度化

(2)省エネ機器

  循環送風機、多重カーテン、多段サーモ、ヒートポンプ など

(3)育苗施設

環境負荷の低減 環境負荷低減につながる機械設備
 有機物資源の有効利用、化学合成農薬・化学肥料の使用削減、
 有機栽培、温室効果ガスの排出抑制に必要な機器

補助対象経費

(消費税及び

地方消費税を除く。)

の1/3以内

対策 ソフト事業 補助率
推進事業

(1)研修会開催

(2)通いコンテナリース

(3)「母の日参りプロジェクト」など花きの消費拡大のためのPR

(4)新戦略商品の開発(野菜)  など

補助対象経費

(消費税及び

地方消費税を除く。)

の1/2以内

事業主体:JA、出荷団体、協議会、農業者等

事業期間:2カ年以内

補助限度額:10,000千円(ICT等の新技術を使った機械設備又はハウスの高度化を含む場合25,000千円)

留意事項:総事業費(税込)が5,000万円を超える機械設備の整備については補助対象外

事業内容の詳細は、下記をご覧ください。

○令和5年度事業

PDF形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業補助金交付要綱

エクセル形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業補助金交付要綱様式

PDF形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業実施基準

エクセル形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業実施基準様式


○令和4年度事業
PDF形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業補助金交付要綱

エクセル形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業補助金交付要綱様式

PDF形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業実施基準

エクセル形式を開きます次世代野菜花き産地パワーアップ事業実施基準様式
 

PDF形式を開きます 和歌山県補助金等交付規則

別記第1号様式(交付申請書)

別記第2号様式(実績報告書)

別記第3号様式(交付請求書)

和歌山県農林水産部 農業生産局 果樹園芸課

TEL:073-441-2900
FAX:073-441-2909

このページの先頭へ