
兵庫県 |
![]() |
アジュール舞子(神戸市) 古くから親しまれたきた白砂青松の景勝地「舞子の浜」を復元した公園で、 松を中心とした植栽、芝生広場、延長約800mの美しい砂浜が東西に広がっています。 春・秋には散策、自然観察、バーベキューなど、 夏にはきれいな海水浴場として1年を通じて様々なレジャーゾーンとして楽しむことができます。 また、渚のプロムナードからは、明石海峡大橋越しのサンセットシーンや大橋の美しいライトアップを楽しむことができます。
|
|||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
猪名川渓谷県立自然公園(川西市・猪名川町・篠山市) 1932年に県立自然公園に指定。 たゆたゆしく流れる猪名川は、自然豊かで、その川沿いでは季節季節に応じた草花を多く見れるほか、ホタルが飛交い、川釣り等も楽しめます。 また、猪名川に面した野山には珍しい野草や昆虫も見られます。 自然歩道もあり、都会ではなかなか見られない自然をバックに、ハイキングを楽しむこともできます。
| |||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
兵庫県フラワーセンター(加西市) 園内中央に水鳥が遊ぶ亀の倉池を配し、背に野鳥のつどう緑濃い飯盛山を取り込んだ、 約46haにおよぶ松の自然林をそのままに生かした、全国でも有数の花の公園です。 池を巡る遊歩道を歩けば、季節の花が咲き競う大花壇、南国ムードあふれる大温室、 花と彫刻の道、小鳥のさえずりが聞こえるのどかなかおりの森など、約4,500種類の花々が輝く中で、 胸いっぱいに澄んだ空気を味わうことが出来ます。
| |||||||||
![]() | ||||||||||
淡路夢舞台(淡路市) 国際花と緑の博覧会の会場跡を利用した公園。 園内の各施設は、建築家、安藤忠雄氏の設計。 8つのゾーンに約830種の植物が栽培されている淡路夢舞台温室や100区画に世界中のキク科植物を詰め込んだ百段苑などを巡りながら、 自然と大阪湾の眺望が楽しめます。 この他、国際会議場やホテルもあります。
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
あわじ花さじき(淡路市) 淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298m~235mで海に向かってなだらかに広がる高原です。 南北500m、東西300m、面積約15ha。明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマが展開し、季節により移り変わる愛らしい花々が夢の世界に誘います。
|
ガーデンロード | 大阪府 | 兵庫県 |奈良県| 和歌山県 | 徳島県 | 香川県 | 高知県 | |