和歌山県県民意見募集(パブリックコメント)令和2年度実施結果一覧表
パブリックコメント
和歌山県県民意見募集令和2年度実施結果一覧表
次の案件に関して、皆様からご意見をいただく期間は終了しました。
案件名 | 募集開始日 | 募集締切日 | 結果公表 | 問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
県税の賦課徴収等に関する事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案」に関する意見募集について | 令和2年7月10日(金) | 令和2年8月10日(月) |
和歌山県 総務部 総務管理局 税務課管理班 TEL:073-441-2186 FAX:073-423-1192 E-mail:e0105001@pref.wakayama.lg.jp |
ご意見はありませんでした。 | |
県営住宅における県による共益費の徴収・支払いについて(案)に係るパブリックコメントの実施について | 令和2年10月1日 | 令和2年10月30日 |
和歌山県 県土整備部 都市住宅局 TEL:073-441-3210 FAX:073-428-2038 E-mail:e0808001@pref.wakayama.lg.jp |
1件 | |
「食品衛生法施行条例の一部改正(案)」に対するパブリックコメント | 令和2年10月13日 | 令和2年11月12日 | 結果はこちら |
和歌山県 環境生活部 県民局 食品・生活衛生課 TEL:073-441-2620 FAX:073-432-1952 E-mail:e0316003@pref.wakayama.lg.jp |
ご意見はありませんでした。 |
「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」の一部改正(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について | 令和2年10月17日(土) | 令和2年11月16日(月)12時 |
和歌山県 企画部 人権局 人権政策課 TEL:073-441-2561 FAX:073-433-4540 E-mail:e0214001@pref.wakayama.lg.jp |
2名5件 | |
「和歌山県新型コロナウイルス感染症に係る誹謗中傷等対策に関する条例(仮称)骨子案」に関する意見の募集(パブリックコメント)について | 令和2年10月17日(土) | 令和2年11月16日(月)12時 |
和歌山県 企画部 人権局 人権政策課 TEL:073-441-2561 FAX:073-433-4540 E-mail:e0214001@pref.wakayama.lg.jp |
4名10件 | |
「公衆浴場衛生基準等に関する条例」及び「旅館業法施行条例」の一部改正(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について | 令和2年12月10日(木) | 令和3年1月8日(金) |
環境生活部 県民局 食品・生活衛生課 TEL:073-441-2620 FAX:073-441-2639 E-mail:e0316001@pref.wakayama.lg.jp |
ご意見はありませんでした。 | |
和歌山県洋上風力発電に係るゾーニングマップ及びゾーニング報告書(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について | 令和2年12月25日(金) | 令和3年1月25日(月) |
商工観光労働部 企業政策局 産業技術政策課 TEL:073-441-2354 FAX:073-432-0180 E-mail:e0631001@pref.wakayama.lg.jp |
18件243項目 | |
「和歌山県レッドリスト(素案)」に対する意見募集 | 令和3年1月19日(火) |
令和3年2月17日(水) |
環境生活部 環境政策局 環境生活総務課 自然環境室 TEL:073-441-2779 FAX:073-433-3590 e0320004@pref.wakayama.lg.jp |
11名69件 | |
第5次和歌山県環境基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施について | 令和3年1月29日(金) | 令和3年3月1日(月) |
環境生活部 環境政策局 環境生活総務課 TEL:073-441-2674 FAX:073-433-3590 e0320003@pref.wakayama.lg.jp |
32名42件 | |
第6期和歌山県障害福祉計画・第2期和歌山県障害児福祉計画(案)に対する県民意見 | 令和3年2月10日(水) | 令和3年3月11日(木) |
福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課 TEL:073-441-2532 FAX:073-432-5567 e0404001@pref.wakayama.lg.jp |
14件 | |
「わかやま長寿プラン2021素案」についてご意見を募集します | 令和3年2月18日(木) | 令和3年3月19日(金) |
福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課 TEL:073-441-2440 FAX:073-441-2523 e0403005@pref.wakayama.lg.jp |
13件 | |
「沿道建築物の耐震診断を義務化する道路の指定」(案)に対するパブリックコメントの実施について | 令和3年2月20日(土) | 令和3年3月21日(日) |
県土整備部 都市住宅局 建築住宅課 TEL:073-441-3185 FAX:073-428-2038 e0808002@pref.wakayama.lg.jp |
10名13件 | |
令和3年度食品衛生監視指導計画パブリックコメント | 令和3年2月22日(月) | 令和3年3月23日(火) |
環境生活部 県民局 食品・生活衛生課 TEL:073-441-2624 FAX:073-432-1952 e0316003@pref.wakayama.lg.jp |
ご意見はありませんでした。 | |
第二期和歌山県国民健康保険運営方針(素案)に対する意見募集 | 令和3年2月22日(月) | 令和3年3月23日(火) |
福祉保健部 健康局 国民健康保険課 TEL:073-441-2541 FAX:073-431-1010 e0506001@pref.wakayama.lg.jp |
379件37項目 | |
第三期文化芸術振興基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施について | 令和3年2月22日(月) | 令和3年3月23日(火) |
企画部 企画政策局 文化学術課 TEL:073-441-2050 FAX:073-436-7767 e0221001@pref.wakayama.lg.jp |
4名7件 | |
「第11次和歌山県交通安全計画(案)」に対する県民意見募集(パブリックコメント) | 令和3年3月11日(木) | 令和3年3月31日(水) |
環境生活部 県民局 県民生活課 TEL:073-441-2350 FAX:073-433-1771 e0313001@pref.wakayama.lg.jp |
1名4件 | |
「和歌山県再犯防止推進計画(案)」に対する県民意見募集(パブリックコメント) | 令和3年3月11日(木) | 令和3年3月31日(水) |
環境生活部 県民局 県民生活課 TEL:073-441-2350 FAX:073-433-1771 e0313001@pref.wakayama.lg.jp |
0件 |
教育庁の意見募集
案件名 | 募集開始日 | 募集締切日 | 結果公表 | 問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
県立高等学校の再編整備(案)に係る県民意見募集について |
令和2年7月15日(水) | 令和2年8月13日(木) | 結果はこちら |
和歌山県教育庁 教育総務局 総務課 教育政策班 TEL:073-441-3641 TAX:073-432-4517 E-mail:e5001001@pref.wakayama.lg.jp |
2件 |
県警本部の意見募集
案件名 | 募集開始日 | 募集締切日 | 結果公表 | 問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
和歌山県警察における警察署等の再編(案)に関する御意見募集 | 令和3年3月25日(木) | 令和3年4月23日(金) |
ー |
警察本部 警務部 警務課 TEL:073-423-0110(代表) FAX:073-423-0560 e8003001@pref.wakayama.lg.jp |
43通 |
これまでの募集結果
いただいた意見に対する県の考え方や最終案に関して
それぞれ「結果公表」欄をクリックしてください。 資料は、各担当部署にも備えています。なお、結果公表欄に「取りまとめ中」と表示のある案件は、ただいま県の考え方や最終案を策定中です。
ご意見等の提出方法
郵便、FAX、電子メールなどによりますが、案件毎に異なるため、実施状況一覧表でご確認ください。意見の提出にあたっては、氏名、住所及び電話番号(法人及び任意団体にあっては名称、代表者氏名、主たる事務所の所在地及び電話番号)を明記してください。意見を提出いただいた方の氏名等の情報は公表しないことを原則としていますが、公表する場合は、その旨を意見募集時に明示します。
「和歌山県県民意見募集(パブリックコメント) 手続」に関するお問い合わせ
〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県 広報課
TEL(直通) 073-441-2034
FAX 073-423-9500
お問い合わせフォーム http://www.pref.wakayama.lg.jp/inquiry.html