和歌山県県民意見募集(パブリックコメント)手続

パブリックコメント

和歌山県県民意見募集手続

県民・参加・意見

「県民の皆さん。ご意見をお寄せください」

和歌山県では、県民の皆様に積極的に県政参画いただけるよう、特定案件に関する情報・ご意見等を募集する基本的な手続を定めています。皆様からの多数のご意見をお待ちしております。

実施状況一覧表

パブリックコメント募集中案件一覧
案件名 公表日 提出期限 提出
方法
問い合わせ先 備考
「和歌山県不登校児童生徒の教育機会の確保のための施策の推進に関する条例骨子案」に係る県民意見募集(パブリックコメント)の実施について 令和6年12月10日(火) 令和7年1月17日(金) メール
FAX
郵送
和歌山県教育庁 学校教育局 教育支援課 児童生徒支援班
〒640-8585(住所記載不要)
TEL:073-441-3701
FAX:073-441-3697
E-mail:e5012001@pref.wakayama.lg.jp
「和歌山県こども計画(案)」にかかる県民意見募集(パブリックコメント)の実施について 令和7年1月6日(月) 令和7年2月5日(水) 電子申請
メール
FAX
郵送
和歌山県 共生社会推進部 こども家庭局 こども未来課 政策班
〒640-8585(住所記載不要)
TEL:073-441-2492
FAX:073-441-2491
E-mail:e1103002@pref.wakayama.lg.jp

次の案件に関して、皆様からご意見をいただく期間は終了しました。

案件名 募集開始日 募集締切日 結果公表 問い合わせ先 備考
「山田川水系河川整備計画(原案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について 令和6年5月9日(木) 令和6年6月7日(金)

結果はこちら

和歌山県 県土整備部 河川下水道局 河川課 河川企画班

〒640-8585(住所記載不要)

TEL:073-441-3134

FAX:073-433-2147

E-mail:e0804001@pref.wakayama.lg.jp

1件
「和歌山県こどもの読書活動推進計画(第5次)案」に係る県民意見募集(パブリックコメント)の実施について 令和6年5月28日(火) 令和6年6月28日(金) 結果はこちら 和歌山県教育庁 生涯学習局 生涯学習課 企画調整班
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
TEL:073-441-3720
FAX:073-441-3724
E-mail:e5006001@pref.wakayama.lg.jp
2名2件
「和歌山県公衆浴場衛生基準等に関する条例」の一部改正(骨子案)に係る県民意見募集(パブリックコメント)の実施について 令和6年7月4日(木) 令和6年8月2日(金) 結果はこちら 和歌山県 環境生活部 生活局 生活衛生課
〒640-8585(住所記載不要)
TEL:073-441-2620
FAX:073-441-2639
E-mail:e0316001@pref.wakayama.lg.jp
ご意見はありませんでした。
「日方川水系河川整備計画(変更)」及び「亀の川水系河川整備計画(変更)」に対する意見募集(パブリックコメント)について 令和6年9月19日(木) 令和6年10月18日(金) 結果はこちら

和歌山県 県土整備部 河川下水道局 河川課 河川企画班

〒640-8585(住所記載不要)

TEL:073-441-3134

FAX:073-433-2147

E-mail:e0804001@pref.wakayama.lg.jp

ご意見はありませんでした。
「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について 令和6年11月1日(金) 令和6年12月2日(月) 結果はこちら

和歌山県警察本部 生活安全部 人身安全対策課 迷惑防止条例改正担当

〒640-8588(住所記載不要)

TEL: (代表):073-423-0110(内線3425)

E-mail:e8209001@pref.wakayama.lg.jp

受付時間:平日の午前9時から午後5時45分まで(土・日・祝日以外)

ご意見はありませんでした。
和歌山県人権施策基本方針改定案に関する意見募集(パブリックコメント)について 令和6年11月15日(金) 令和6年12月16日(月) 結果はこちら

和歌山県 共生社会推進部 人権局 人権施策推進課

〒640-8585(住所記載不要)

TEL:073-441-2566

FAX:073-433-4540

E-mail:e1102001@pref.wakayama.lg.jp

1者1件
「和歌山県立夜間中学設置基本計画(案)」に係る県民意見募集(パブリックコメント)の実施について 令和6年11月18日(月) 令和6年12月17日(火) 集計中 和歌山県教育庁 学校教育局 義務教育課 企画調整班
〒640-8585(住所記載不要)
TEL:073-441-3662
FAX:073-424-8877
E-mail:e5011001@pref.wakayama.lg.jp
「産業廃棄物の保管及び土砂等の埋立て等の不適正処理防止に関する条例」の一部改正に関する県民意見募集(パブリックコメント)について 令和6年11月26日(火) 令和6年12月25日(水) 結果はこちら

和歌山県 環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課 廃棄物指導室
〒640-8585(住所記載不要) 
TEL:073-441-2681
FAX:073-441-2685
E-mail:e0318004@pref.wakayama.lg.jp

ご意見はありませんでした。
「和歌山県太陽光発電事業の実施に関する条例」の改正の骨子案に係るパブリックコメント(意見募集)について 令和6年11月26日(火) 令和6年12月25日(水) 結果はこちら 和歌山県 環境生活部 環境政策局 環境管理課 企画指導班
〒640-8585(住所記載不要)
TEL:073-441-2688
FAX:073-441-2689
E-mail:e0321001@pref.wakayama.lg.jp
ご意見はありませんでした。

これまでの募集結果

県民意見募集(パブリックコメント)手続とは

県民の皆様の生活に関係する県の基本的な計画や方針などを策定する過程において、その計画等の素案や関係資料を公表し、県民の皆様に広く意見を求め、これらに関して提出いただいた意見を考慮して意思決定を行うとともに、提出された意見に対する県の考え方を公表する一連の手続です。

ご意見等の提出方法

郵便、FAX、電子メールなどによりますが、案件毎に異なるため、実施状況一覧表でご確認ください。意見の提出にあたっては、氏名、住所及び電話番号(法人及び任意団体にあっては名称、代表者氏名、主たる事務所の所在地及び電話番号)を明記してください。意見を提出いただいた方の氏名等の情報は公表しないことを原則としていますが、公表する場合は、その旨を意見募集時に明示します。

このページの先頭へ