和歌山県県民意見募集(パブリックコメント)平成28年度実施結果一覧表
パブリックコメント
和歌山県県民意見募集平成28年度実施結果一覧表
次の案件に関して、皆様からご意見をいただく期間は終了しました。
案件名 | 募集開始日 | 募集締切日 | 結果公表 | お問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
「和歌山県動物愛護管理推進計画」改定についてご意見を募集します。 | 平成29年3月30日 | 平成29年4月26日 | 結果はこちら | 和歌山県 環境生活部 県民局 食品・生活衛生課 食品衛生班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2624 FAX:073-432-1952 E-mail:e0316003@pref.wakayama.lg.jp |
4名 13件 |
新宮川水系熊野川圏域河川整備計画(変更原案)についてご意見を募集します。 | 平成29年3月6日 | 平成29年4月4日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 河川・下水道局 河川課 河川企画班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3134 FAX:073-433-2147 E-mail:e0804001@pref.wakayama.lg.jp |
17件 |
平成29年度和歌山県食品衛生監視指導計画(素案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月22日 | 平成29年3月21日 | 結果はこちら | 和歌山県 環境生活部 県民局 食品・生活衛生課 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2620 FAX:073-432-1952 E-mail:e0316003@pref.wakayama.lg.jp |
1名 7件 |
和歌山県子供の貧困対策推進計画(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年3月8日 | 平成29年3月17日 | 結果はこちら | 和歌山県 福祉保健部 福祉保健政策局 子ども未来課 児童福祉班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2497 FAX:073-441-2491 E-mail:e0402001@pref.wakayama.lg.jp |
7名 |
第10次和歌山県職業能力開発計画(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月20日 | 平成29年3月7日 | 結果はこちら | 和歌山県 商工観光労働部 商工労働政策局 労働政策課 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2800 FAX:073-422-5004 E-mail:e0606001@pref.wakayama.lg.jp |
2名19件 |
中期行財政経営プラン(素案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月15日 | 平成29年3月6日 | 結果はこちら | 和歌山県 総務部 総務管理局 行政改革課 〒640‐8585(住所記載不要) FAX:073-441-2149 E-mail:e0117001@pref.wakayama.lg.jp |
3件 |
和歌山県公共施設等総合管理計画(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月15日 | 平成29年3月6日 | 結果はこちら | 和歌山県 総務部 総務管理局 行政改革課 〒640‐8585(住所記載不要) FAX:073-441-2149 E-mail:e0117001@pref.wakayama.lg.jp |
2件 |
「和歌山県男女共同参画基本計画(第4次)」(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月13日 | 平成29年2月27日 | 結果はこちら | 和歌山県 環境生活部 県民局 青少年・男女共同参画課 男女共同参画班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2510 FAX:073-441-2501 E-mail:e0314001@pref.wakayama.lg.jp |
6者19件 |
和歌山県子供・若者計画(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年2月7日 | 平成29年2月20日 | - | 和歌山県 環境生活部 県民局 青少年・男女共同参画課 活動推進班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2500 FAX:073-441-2501 E-mail:e0314001@pref.wakayama.lg.jp |
4名16件 |
和歌山県第12次鳥獣保護管理事業計画(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年1月25日 | 平成29年2月20日 | - | 和歌山県 環境生活部 環境政策局 環境生活総務課 自然環境室 自然環境班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2779 FAX:073-433-3590 E-mail:e0320004@pref.wakayama.lg.jp |
意見はありませんでした。 |
和歌山県第二種特定鳥獣管理計画についてご意見を募集します。 | 平成29年1月25日 | 平成29年2月13日 | 結果はこちら | 和歌山県 農林水産部 農業生産局 果樹園芸課 農業環境・鳥獣害対策室 被害対策班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2906 FAX:073-428-3072 E-mail:e0703002@pref.wakayama.lg.jp |
1名1件 |
太陽光発電施設等の取り扱い変更(案)及び太陽光発電施設等の設置に関する景観ガイドライン(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年1月19日 | 平成29年2月8日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 都市住宅局 都市政策課 景観・公園班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3228 FAX:073-441-3232 E-mail:keikan@pref.wakayama.lg.jp |
5件 |
高速道路等沿道における屋外広告物対策についてご意見を募集します。 | 平成29年1月19日 | 平成29年2月8日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 都市住宅局 都市政策課 景観・公園班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3228 FAX:073-441-3232 E-mail:keikan@pref.wakayama.lg.jp |
4件 |
和歌山県総量削減計画(案)及び和歌山県総量規制基準の改正(案)についてご意見を募集します。 | 平成29年1月4日 | 平成29年2月3日 | - | 和歌山県 環境生活部 環境政策局 環境管理課 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2337 FAX:073-441-2689 E-mail:e0321002@pref.wakayama.lg.jp |
意見はありませんでした。 |
和歌山県長期総合計画(原案)についてご意見を募集します。 | 平成28年12月21日 | 平成29年1月20日 | - | 和歌山県 企画部 企画政策局 企画総務課 計画第一班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2337 FAX:073-422-1812 E-mail:e0201001@pref.wakayama.lg.jp |
10名29件 |
日置川水系河川整備計画(原案)についてご意見を募集します。 | 平成28年11月16日 | 平成28年12月15日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 河川・下水道局 河川課 河川企画班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3134 FAX:073-433-2147 E-mail:e0804001@pref.wakayama.lg.jp |
2名3件 |
第4次和歌山県廃棄物処理計画についてご意見を募集します。 | 平成28年10月4日 | 平成28年10月25日 | - | 和歌山県 環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課 地域環境推進班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2675 FAX:073-441-2685 E-mail:e0318001@pref.wakayama.lg.jp |
意見はありませんでした。 |
紀の川水系貴志川河川整備計画(原案)についてご意見を募集します。 | 平成28年9月1日 | 平成28年9月30日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 河川・下水道局 河川課 河川企画班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3134 FAX:073-433-2147 E-mail:e0804001@pref.wakayama.lg.jp |
1名1件 |
高速道路沿道等における屋外広告物対策についてご意見を募集します。 | 平成28年8月29日 | 平成28年9月28日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 都市住宅局 都市政策課 景観・公園班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3228 FAX:073-441-3232 E-mail:keikan@pref.wakayama.lg.jp |
1件 |
和歌山県地域医療構想(案)についてご意見を募集します。 | 平成28年4月18日 | 平成28年5月6日 | 結果はこちら | 和歌山県 福祉保健部 健康局 医務課 医療戦略推進班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-2612 FAX:073-424-0425 E-mail:e0501001@pref.wakayama.lg.jp |
49件 6団体・1個人 |
「建築物等の外観の維持保全及び景観支障状態の制限に関する条例(通称:景観支障防止条例)及び施行規則の改正」についてご意見を募集します。 | 平成28年4月18日 | 平成28年5月1日 | 結果はこちら | 和歌山県 県土整備部 都市住宅局 都市政策課 景観・公園班 〒640‐8585(住所記載不要) TEL:073-441-3228 FAX:073-441-3232 E-mail:keikan@pref.wakayama.lg.jp |
意見はありませんでした。 |
- 県警察の県民意見募集
案件名 | 募集開始日 | 募集締切日 | 結果公表 | お問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例(案)」についてご意見を募集します。 | 平成28年11月1日 | 平成28年11月30日 | - | 和歌山県警察本部 生活安全企画課 迷惑防止条例改正担当 〒640‐8588(住所記載不要) TEL(代表):073-423-0110(内線3025) FAX:073-433-7656 受付時間:平日の午前9時から午後5時45分まで(土、日、祝日以外) E-mail:e8201001@pref.wakayama.lg.jp |
4名3件 |
これまでの募集結果
いただいた意見に対する県の考え方や最終案に関して
それぞれ「結果公表」欄をクリックしてください。 資料は、各担当部署にも備えています。なお、結果公表欄に「取りまとめ中」と表示のある案件は、ただいま県の考え方や最終案を策定中です。
ご意見等の提出方法
郵便、FAX、電子メールなどによりますが、案件毎に異なるため、実施状況一覧表でご確認ください。意見の提出にあたっては、氏名、住所及び電話番号(法人及び任意団体にあっては名称、代表者氏名、主たる事務所の所在地及び電話番号)を明記してください。意見を提出いただいた方の氏名等の情報は公表しないことを原則としていますが、公表する場合は、その旨を意見募集時に明示します。
「和歌山県県民意見募集(パブリックコメント) 手続」に関するお問い合わせ
〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県 広報課
TEL(直通) 073-441-2034
FAX 073-423-9500
お問い合わせフォーム http://www.pref.wakayama.lg.jp/inquiry.html