県民の友 1月号トップページへ

掲載内容



事業承継

問い合わせ:商工振興課 電話073-441-2742 ファックス073-422-1529

 「事業承継」とは、会社の経営権を後継者に引き継ぐことであり、近年、経営者の高齢化が進むなかで重要な経営課題となっています。
 事業承継には、後継者の育成・ノウハウの伝授・株式の譲渡などさまざまな課題があり、それらの準備期間には5〜10年ほど必要といわれています。
 円滑な事業承継を行うためには、早めの準備と計画的な対策が重要です。
後継者に託す3つの要素
男女の社会人が握手をしているイラスト
資産
株式 事業用資産 資金 許認可

知的資産
経営理念 信用・人脈 技術・ノウハウ 顧客情報

人(経営)
経営権 後継者の選定・育成 後継者との対話
後継者教育

●和歌山県内の相談対応体制

 事業承継・引継ぎ支援センターをはじめ、商工会・商工会議所などさまざまな支援機関で相談を受け付けています。
 また、セミナー開催や専門家の紹介・派遣など事業承継の支援を行っています。
県内の中小企業・小規模事業者からの相談・支援依頼 事業承継・引継ぎ支援センター、商工会・商工会議所、県中小企業団体中央会、金融機関、よろず支援拠点などからの専門家派遣・診断調査 の図

●和歌山県事業承継・引継ぎ支援センター

 親族への承継や第三者への引継ぎなど事業承継に関するあらゆる相談に対応しています。
ポイント
 国が各都道府県に設置する公的な相談窓口。金融機関OBなど経験豊富な専門スタッフが対応。

和歌山市西汀丁36番地和歌山商工会議所5階
電話073-499-5221 ファックス073-499-5224 Eメール waka-shoukei@crest.ocn.ne.jp
和歌山県事業承継・引継ぎ支援センターのページへリンク


エリアコーディネーター神出 昌彦さんの写真
 事業環境が激しく変化する中、後継者の問題を後回しにしてはいけません。次の世代へ円滑に引き継ぐためにはできる限り早くからの準備が重要です。
 事業存続に課題や悩みを抱える経営者は多いと思いますが、事業を残したいという思いが最も大切です。長年に渡って積み上げてこられた経営資源は、磨けば新しい事業展開が生まれる可能性があります。専門スタッフを交えて一緒に考えていきますので気軽にご相談ください。
センター支援事例を動画サイト「YouTube」で公開中!
事業承継・引継ぎ 支援事例動画(8)のページへリンク
事業承継(第三者承継)事例(5)のページへリンク
事業承継税制を活用しましょう

 事業承継税制の特例措置の認定を受けるためには令和6年3月31日までに特例承継計画を県に提出する必要があります。



▲このページのトップに戻る