教育広報テレビ番組 はばたく紀の国~教育は今~(バックナンバー:平成29年度)

和歌山県教育委員会では、教育のめざす方向性やその時々の教育課題について、新しい取組や学校・地域の特色ある取組などを取り上げながら、テ レビ番組を制作し、テレビ和歌山で放映しています。

平成21年度制作分の番組からバックナンバーをインターネット上で、順次公開していきますので、是非、ご視聴ください。

  • チャンネル  テレビ和歌山(5ch)
  • 放映時間  9月から2月の第1・3日曜日 10:30~10:50

平成29年度 バックナンバー

放送日 タイトル名 内容

 9月17日

和歌山県が誇る文化遺産

~旧和歌山県会議事堂、和歌の浦、紀州湯浅~

県が復原に取り組んできた『旧和歌山県会議事堂』が重要文化財に指定されました。その歴史的価値を紹介し、守り続けていくとともに活用する大切さを伝えます。また、今年度新たに日本遺産に認定された『絶景の宝庫 和歌の浦』『「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅』について、構成文化財を紹介するとともに、地元の喜びの声を紹介します。

 10月15日

 夏休みの特別体験

~夜の水族館をのぞいてみよう~

電気が消えた夜の水族館では、昼間とは違った魚の様子を見ることができます。「夏休みの特別体験~夜の水族館をのぞいてみよう~」において、子供たちが夜の水族館で観察し、新たな発見をしていく姿を紹介します。

 11月5日

和歌山から全国へ!全国から和歌山へ!

~特別展「道が織りなす旅と文化」~

道を介して、和歌山から全国へ展開した宗教者や和歌山にきた参詣者の実像に民俗文化財等の文物から迫るとともに、これらの文物が信仰の対象から観光的要素を強くはらんだものへ移り変わる様子をたどります。

 11月19日

きのくにコミュニティスクールの推進

~地域とともにある学校づくり~

子供や学校が抱える様々な課題の解決、未来を担う子供たちの豊かな成長を育むため、学校と地域等が連携した取り組みを進める「きのくにコミュニティスクール」を推進しています。学校運営協議会での協議や子供たちの活動する姿を紹介します。

12月3日

「働く」を地域で学ぶ

~一人一人の自立と社会参加に向けて~

特別支援学校では、一人一人の自立と社会参加に向けて、様々な取り組みを進めています。その中で、地域の人々とふれあいながら「働く」学習をしている学校の取り組みと生徒の活動風景を紹介します。

12月17日

クイズで楽しみながら英語に親しむ

~わかやま高校生クイズ in English~

英語による様々なジャンルのクイズに高校生が挑戦します。和歌山に関するクイズも出題されるので、生徒はふるさとのことを学習した上で大会に臨み、3人1組で協働しながら解答します。音響や舞台設備をリニューアルした今年の大会、晴れのクイズチャンピオンに輝く学校はどこか? 熱戦の模様を紹介します。

1月21日

夢と希望を輝く未来に

~幼児期の教育の充実に向けて~

今、幼児教育が注目されています。和歌山県では幼児期の教育の充実に向けた取り組みを進めています。子供たちが未来に夢と希望をもって輝けるよう、日々保育に励む保育者や幼児教育関係者の熱い思いを紹介します。

2月4日

さぁ 本を読もう 図書館へ行こう

~学校図書館の充実~

子供が楽しい、学びたいと感じる図書館をめざして、学校図書館の充実に向けて様々な取り組みを行っています。今回は、小中学校において、学校司書や学校図書館ボランティアが活躍している様子と、子供たちの豊かな学びの姿を紹介します。

2月18日

生徒が生き生き!夢と感動を与える運動部活動をめざして!

~「和歌山県中学校運動部活動指針」の運用~

運動部活動は、スポーツに興味・関心をもつ同好の生徒が、目標に向かって活動する中で、スポーツの楽しさや喜びを味わい、豊かな学校生活につながる大切な活動です。「和歌山県中学校運動部活動指針」に基づく取り組みにより、より一層、生徒が生き生きと活動する姿を紹介します。
3月18日

さぁ スポーツだ!プロジェクト

~わかやまリレーマラソン、マスターズスポーツ体験会~

「わかやまリレーマラソン」や「マスターズスポーツ体験会」の様子や、「ワールドマスターズゲームズ2021関西」に県内から多くの方々に参加していただけるように気運醸成を図るための取り組みを紹介します。

※タイトル名をクリックすると番組が視聴できます。

バックナンバー